表現あそび

みんなで一緒に作ることで、「あそびながら」作り、「作りながら」あそべるよ。さあ、創意工夫を楽しもう!

みらいカー

まだ見ぬ未来を想像しながら作る、車の立体的なペーパークラフトです。未来の自分はどんな大人になって、どんな車に乗るのかをイメージしながら色を塗って仕上げます。将来…

大人向けガイド付

工作

4月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#のりもの工作#ペーパークラフト

なんでもインタビューマイク

本物そっくりのマイクを作ります。友達や大人にマイクを向けてなんでもインタビューしましょう。マイクがあると普段聞けないような質問ができてコミュニケーションにも役立…

大人向けガイド付

工作

4月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト

ほうかごの、たのしいおもいでにいろをぬろう!

パンチョスターズのキャラクターが、テーマに合わせて登場します。「お題」にあったイメージをふくらませて絵を完成させましょう。色えんぴつなどで彩色すると、さらに子ど…

パンチョお絵かき

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#進級

どこでもお花見

1枚のシートから、桜の木が立体的に見える、お花見のオブジェを作ります。2つ折りにしたシートを広げると、桜の木が立ち上がる構造。きれいな桜をイメージして丁寧に色を…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ごっこ工作#ペーパークラフト

ひなんリュックをじゅんびしよう!

「台風」「地震」「火事」など、災害時の行動を確認するだけではなく、備えも大事です。ここでは、災害に対してどんな避難グッズを準備しておけばよいかを学びます。低学年…

大人向けガイド付

防災

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ遊び#避難#防災

とんでけ!わたげ

1枚のシートを切り取って、綿毛が付いたタンポポを作ります。春の野原で、風にのって飛んでいく綿毛をイメージしながら、遠くまで飛ばせるかな? 友達と競うゲームとして…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ごっこ工作#ペーパークラフト

のびのびカメレオンくん

1枚のシートを切り取って、長い舌が伸び縮みするカメレオンを作ります。シンプルなしかけで、エサのハエを捕まえる様子を楽しめます。カラフルな色を塗って、自分だけのオ…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#しかけ工作#ペーパークラフト

おいしいピザやさん

紙皿を使って、具材がいっぱいのったピザを作ります。えびやトマト、ピーマン、マッシュルームなどの具材においしそうな色を塗ってトッピング。紙皿には切り込みが入れてあ…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ぬり絵#リサイクル工作

きみはうんてんしゅ② でんしゃ

シートを切り取って電車の運転席を作ります。ブレーキレバーやライト、鍵など細かい部品も再現しているので、精密模型を作り上げるような達成感を味わえます。次に電車に乗…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ペーパークラフト#工作

キッチンペーパーでマスクをつくろう!

キッチンペーパーでマスクを工作します。大きな地震などが起こり、マスクなどの備品が足りないときは、キッチンペーパーやハンカチなどの布でマスクを作ってみましょう。感…

大人向けガイド付

防災

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #キッチンペーパー#地震#工作