※新型コロナウイルスの感染予防には十分配慮し、現場の状況に合わせてお使いください。

※新型コロナウイルスの感染予防には十分配慮し、現場の状況に合わせてお使いください。

体あそび

体を使ってあそぶ面白さを感じるのじゃ~!
「あそびの4要素」を意識すると、運動することがどんどん好きになるぞ!

おになしフルーツバスケット

「フルーツバスケット」をアレンジしたもので、みんなで輪になって座り、お題は誰が言ってもいいというルール。手を挙げて「はい! ネコが好きな人!」とお題を言い、当て…

大人向けガイド付

体あそび

1月におすすめ 1人1人で取り組める 道具は不要 #かけ合わせあそび#ゲーム#リズム

ひらひらティッシュをキャッチ!

2人1組になって、「投げ手」がティッシュを上に投げ、もう1人の「受け手」がキャッチするあそびです。「指でキャッチ」「お尻でキャッチ」など、「投げ手」がどこでキャ…

大人向けガイド付

体あそび

1月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #めまい#感覚あそび

できるかな? かた足立ち

両目をつむったまま、どれだけ長く片足で立ち続けられるかにチャレンジ!10秒、20秒、1分とどんどん時間を延ばしていきます。目をつむらないときの片足立ちより、思っ…

大人向けガイド付

密にならない遊び

1月におすすめ ふつう みんなで取り組むと楽しい 道具は不要 #めまい#ソーシャルディスタンス遊び#動画つき

ボールにボールを当ててゴールを目ざせ!

柔らかい大きめのボールに新聞紙で作ったボールを当てながらゴールを目指すゲームです。ゴールは段ボールやフラフープなどで作ったものでOK。ボールにボールを当てるのは…

大人向けガイド付

密にならない遊び

1月におすすめ ふつう みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び#ボール

いっせいにさけんだ言葉がわかるかな?

複数人である言葉を1文字ずついっせいに叫んで、聞いている人がその言葉を当てるゲームです。まずは3人からスタート。たとえば「ゴリラ」なら、それぞれが「ご」「り」「…

大人向けガイド付

密にならない遊び

1月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は不要 #まねあそび#ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び

できるかな? ひもほどきゲーム

2チームに分かれて、相手のロープを時間内にできるだけ縛ったり、からめたりします。ロープを交換して自分のチームのロープのからまりを、どちらが早くほどけるかを競うゲ…

大人向けガイド付

体あそび

12月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #めまい#ゲーム#動画つき

ぐるぐる回ってから、ゴールへゴー!

スタート地点でぐるぐる5回転してからゴールを目指して歩く感覚あそびです。回転すると平衡感覚が失われて思った通りに歩けず、フラフラしたり全く違う方向に行ったりする…

大人向けガイド付

密にならない遊び

12月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #めまい#ソーシャルディスタンス遊び#動画つき

新聞紙ボールでまと当てゲーム

新聞紙を丸めてボールを作り、ペットボトルに当てる的当てゲームです。ペットボトルに点数や「はずれ」などを書いた紙を付けて合計点を競うとおもしろい。ペットボトルを1…

大人向けガイド付

密にならない遊び

12月におすすめ ふつう みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び#新聞紙

すみっこじんとり

トルコの「角取りゲーム」というあそびをアレンジ。四角形のコートの四隅に4人が立ち、中央におにが1人いる状態でスタート。四隅のプレーヤーは10 秒以内に別のコーナ…

大人向けガイド付

世界のあそび密にならない遊び

12月におすすめ むずかしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び#競争あそび

せいそう寺

片付け好きなお坊さんと、散らかしたい風神とのお掃除対決です。いつもきれいにきっちりしたい子、片付けるのが苦手で散らかしちゃう子、それぞれの苦手を得意に変えたあそ…

大人向けガイド付

ゆるスポDeCö

12月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #イベント#ゲーム#ダンボール