放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
漢字で作られた暗号文を読み解く推理クイズです。漢字のある部分が隠されています。暗号を読むためのルールを見つけ、何が書かいてあるかを推理します。また、自分でも漢字…
虫めがねで拡大された漢字の一部を見て、どんな漢字かを当てる漢字クイズです。似た部分をもつ漢字と形の違いをよく見比べて、どの漢字のどの部分を拡大したものかを当てま…
暗号を解いて給食のメニューを読み取る推理クイズです。「あいうえお表」に当てはめて、暗号の言葉を矢印の向きをヒントにして解読します。どんな給食のメニューが書いてあ…
パンチョたちの説明を読んで、正しい道順を説明しているのが誰かを当てる推理クイズです。地図を見ながら、駅から図書館までの道順を確認してみましょう。4人の説明に従っ…
暗号を解いてメモを読み取る推理クイズです。ヒントの言葉を「あいうえおひょう」に当てはめて、どんな規則で暗号が書かれているかを考えます。フェニックス先生の「おつか…
4人の読んだ昔話の感想をよく聞いて、どんな昔話かを当てる推理クイズです。でも、1 人だけ違う昔話を読んだ人が混じっています。それぞれの感想をよく読んで、3人が読…
左右が逆になった「鏡文字」を見つけ出し、正しいひらがなに書き直す文字あそびです。「さ」と「ち」、「し」と「も」など書き間違えやすいひらがなに注意して取り組みます…
4人の話している内容をよく読んで、それぞれがどの国民の祝日について話しているかを当てる推理クイズです。それぞれの話をよく読んで、何を記念したり願ったりする日なの…
地図記号を使った説明と地図を読んで、待ち合わせの場所を見つける推理クイズです。待ち合わせ場所までの道順を正しく読み取って、チカはフェニックス先生と会うことができ…
メモをよく読んで、チカの家を探す推理クイズです。並んだ6軒の家の中から、屋根の色や煙突をヒントにして、チカの家を当てます。右から何番目、左から何番目という指示を…