放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

四角形をさがそう!

絵の中にある四角形のものを見つける図形クイズです。見慣れた教室の中にも、〇や△や□など、いろいろな形があります。今回は、絵の中の四角形をいくつ見つけられるかな?…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #ぬり絵#形探し#生活・社会

あんごうをといてほうせきを見つけよう!

ひらがなと数字を使った暗号表をヒントに、暗号文を解いて、宝石を見つける推理クイズです。数字が示す文字を暗号文に当てはめて、宝石が隠されている場所を突き止めます。…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#暗号#難問

色のはてな?

信号や標識、会社のロゴマークなどには、さまざまな「色」が使われているよね。色からどんなイメージを受けるかな? 日常生活に広く浸透している「色とイメージの結びつき…

大人向けガイド付いまだけ公開中

キナガザルのポレポレ

10月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ぬり絵#キナガザルのポレポレ#スペシャル

計算ぬり絵をしよう!⑤

計算の答えが3、4、5になるところをそれぞれ違う色で塗ると、何かの絵が浮かび上がってくる計算ぬり絵です。計算の答えを間違えずに、きちんと色を塗り分けるのがポイン…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #ぬり絵#計算

ショクダイオオコンニャク あつまれ虫さん!バランスゲーム

世界でも珍しい植物のショクダイオオコンニャク。花の集合体としては世界でいちばん大きくて、高さは約3 メートル。腐った魚のような臭いで虫をおびき寄せて花粉を運ばせ…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ぬり絵#ゲーム工作

ゆうしょうカップ

1 枚のシートを切り取って、優勝カップ(トロフィー)を作ります。「何のチャンピオン」になれるか、自分や友達のいいとこ探しをしましょう。得意なことや長所、がんばっ…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ぬり絵#ペーパークラフト

なぞのふくめんレスラー

1枚のシートを切り取り、覆面レスラーのマスクを作ります。「南米出身の強いレスラー」「ギャグを言うお笑いレスラー」など、レスラーのキャラクターや、名前、得意技を考…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ぬり絵#ペーパークラフト

シャツデザイナー

1 枚のシートから「前身ごろ」「後ろ身ごろ」を切り取り、のりで貼り合わせてシャツを作ります。自分が着てみたい服や、大好きな人にプレゼントしたい服をイメージしてみ…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ぬり絵#ペーパークラフト

台風がくる! どうこうどうする?

9月は1 年の中でも台風の多い時期。年々台風の被害が大きくなっているので、台風に対する心構えや行動の仕方について事前に知っておくことが重要になっています。低学年…

大人向けガイド付

防災

9月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#クイズ#台風

計算ぬり絵をしよう!④

計算の答えが 17、20 になるところをそれぞれ違う色で塗ると、何かの絵が浮かび上がってくる計算ぬり絵です。計算の答えを間違えずに、きちんと色を塗り分けるのがポ…

大人向けガイド付

数・図形

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #ぬり絵#計算