「今だけ公開中 あり」の検索結果一覧

検索条件を変更する

ぱっくん! うしくん

紙コップで立体的な牛を作ります。1 つの紙コップを2つに切り分けたものに輪ゴムを付けて、ぱっくんと口が閉じる仕組み。干支の飾りとして玄関に飾ったり、模造紙などで…

大人向けガイド付いまだけ公開中

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#しかけ工作#リサイクル工作

虫に食われた食べものは何?

欠けた文字を見て、元の言葉を当てる虫食いクイズです。ひらがなとカタカナの言葉の一部が消えています。残った文字の形をよく見て元の形を考え、何という言葉が書かれてい…

大人向けガイド付いまだけ公開中

言葉

12月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #ひらがな#カタカナ#言葉クイズ

たし算めいろをしよう!

答えの数になるように、マスに書いてある数字を足して進む足し算迷路です。答えの数にするにはどう進んだらいいかを考えます。答えの進み方を見つけるまでに、何度も計算を…

大人向けガイド付いまだけ公開中

数・図形

12月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #計算#迷路#難問

もちつき名人

一枚の紙から作る立体的な仕掛け工作です。ぺったん、ぺったんと、きねでうすをついてもちを作りましょう。立体的な工作なので、事前に「作り方」をよく読んで、全体の構造…

大人向けガイド付いまだけ公開中

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ペーパークラフト#季節工作#正月

じゃんけんをしてかいだんを上ろう!

ニャンチョとチカがじゃんけんをしながら階段を上ります。勝ったら2段、あいこで1段ずつ階段を上り、負けたら動けないというルールです。じゃんけんの結果を見て、2人が…

大人向けガイド付いまだけ公開中

数・図形

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#順番

できるかな? 新聞ぼうバランス

新聞紙を丸めて棒を作り、その棒を手のひらに立てて、どれだけ長く倒さずにいられるかを競うゲームです。新聞棒が細いほど難易度が上がるので、低学年は新聞棒を太く、上の…

大人向けガイド付いまだけ公開中

密にならない遊び

12月におすすめ ふつう みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び#感覚あそび

形のはてな?

チュータは四角いめがねを、ときどき丸いものに変えるんだって。めがねはどちらでもいいけど、形が変わると困るものはあるかな? 車は? サイコロは? 身の回りの「形」…

大人向けガイド付いまだけ公開中

キナガザルのポレポレ

12月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #キナガザルのポレポレ#スペシャル

きみの未来はどんなカンジ?すてきな漢字でいいカンジ!の巻

漢字マニアの“あそバニー”が言うには、好きな漢字を書いてみんなでシャッフルして組み合わせた4字熟語で未来が見えるんだって。ホントかな? …

いまだけ公開中

あそドロ3人組

12月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #あそドロ3人組#言葉さがし

今年のお年玉、どんなもんよ~う?

「つくるーつ劇場」で起きるハプニングに困っている芸人のアダダを、みんなのアイデアで助けてね! 今回のテーマは「伝統文様」。縁起がいいと言われる市松模様と七宝模様…

大人向けガイド付いまだけ公開中

つくるーつ劇場

12月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#季節工作#正月

気持ちのはてな?

キナガザルくんがトランプでジョーカーをひいたのをチュータが気付いたみたい。困ったり、うれしかったりすると表情に出てしまうのかな。表情で相手の「気持ち」がわかるの…

大人向けガイド付いまだけ公開中

キナガザルのポレポレ

11月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #キナガザルのポレポレ#スペシャル