放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
生きものの名前をしりとりしながら進む言葉あそびです。言葉を探す楽しさと、しりとりの面白さの両方が味わえます。初めて聞いたり知ったりした言葉で、語彙(ごい)を増や…
「ちりとり」の中に「とり(鳥)」がいるなど、1つ の言葉の中に隠れている、違う意味をもつ言葉を見つける言葉あそびです。日本語の言葉のつくりの面白さに気づき、言葉…
フルーツの名前を、たくさんの文字の中から探し出す言葉あそびです。フルーツ以外にもどんな意味の言葉があるか話し合うことで、語彙(ごい)を増やすきっかけになります。
たくさんのひらがなの中に、隠れている虫の名前を見つけ出す言葉探しです。虫や生き物などの名前が、いろいろな文字の組み合わせでできていることに気づきます。また、身近…
真ん中の文字が「ん」になる言葉を見つける言葉迷路です。「さんま」からスタートして、ゴールの「さんぽ」まで間違えずに進むことができるかな? 絵が表す言葉の真ん中に…
「たけのこごはん」と「ちらしずし」を、たくさんの文字の中から探し出す言葉あそびです。他にもいろいろな「ご飯」料理の名前が隠れています。友達と一緒に探したり、誰が…
カタカナを使って乗り物の名前になるように、言葉のまとまりを見つけてマスを区切る問題です。ヒントのカードに書かれている名前が、どこに隠れているか探しましょう。
9つの文字の中から、「色」や「花」や「鳥」の名前を見つけ出す言葉遊びです。たった9つの文字の中から、文字を組み合わせることで、いろいろな言葉ができる面白さに気づ…
たくさんの文字の中から「あいさつ」の言葉を探し出す言葉あそびです。他にもいろいろなあいさつの言葉が隠れています。誰が速く見つけられるか、みんなで競争しながら探し…
秋の食べものの言葉を、たくさんの文字の中から見つけ出す言葉探しです。秋の食べもの以外にも、いろいろな食べものの名前が隠れています。誰が早く見つけられるか、みんな…