放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
新聞紙をくるくる丸めて長い棒を作ろう。みんなで輪になった、棒を立て、「棒キャッチ!」と言いながら自分の棒を手放して、隣の人の棒をキャッチ! うまくキャッチできる…
パラスポーツの「シッティングバレーボール」は、下肢障がいのある選手が、床にお尻をつけながら行う6人制のバレーボールです。それをアレンジしたゲームをしましょう。5…
2チームに分かれて真ん中に線を引き、新聞紙を丸めたボールを相手陣地に入れ合うあそびです。 自分の陣地に入れられた新聞ボールはどんどん相手陣地に投げ返します。1 …
ゴムボールを床について、キャッチできるかな?「両手→片手→1回転→目をつぶって」とレベルアップしていきます。ゴムボールがなくても新…
新聞紙を広げて、中央を思い切り突き破るあそびです。思いっきり突き破ると気持ちいい!新聞紙をさらに小さくちぎってビニール袋に入れて玉転がしなどのあそびに展開します…
ブラジルであそばれている「旗とりゲーム」をアレンジ。相手の陣地にある自分のチームのペットボトル(旗の代わり)を取り戻しに行きます。相手陣地で相手にタッチされたら…
韓国の「投壺(とうこ)」という、壺めがけて矢を入れる伝統的なあそびをアレンジ。壺に見立てたバケツを的にして、矢に見立てた割り箸を投げ入れて、多く入れられた人の勝…
新聞紙をつなぎ合わせて、筒状の「新聞紙電車」を作り、その中に入ってゴールを目指す電車ごっこあそびです。みんなとスピードを合わせて進まないと、新聞紙が破れてしまい…
室内でもあそべる手作りパターゴルフです。新聞紙でパターを作り、ボールをホールに見立てたゴールに入れてあそびます。ゴールに点数を書いておき、ボールが入ったところの…