「道具は不要」の検索結果一覧

検索条件を変更する

あんごうをといて、チカがほしいものを当てよう!

暗号を解いて手紙を読む推理クイズです。ヒントの言葉をあいうえお表に当てはめて、どんな規則で暗号が書かれているかを考えます。暗号を解読して、チカが欲しいものを当て…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

ことばのたし算をしよう!②

2つの言葉を組み合わせて違う言葉にする言葉のたし算です。「虫」+「かご」で「虫かご」というように、言葉のたし算をして、語彙(ごい)を増やします。普段使っている言…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

ならんでいるじゅんばんは?

同じシーンを撮った3枚の写真から、全体を想像して答える推理クイズです。それぞれの写真に写っている同じ動物をヒントにして、写真をどの順番でつなげると1つのシーンに…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#順番

アルファベットのめいろをすすもう!

迷路をゴールまで進み、拾った文字を順につなげると、英語で動物の名前になる言葉あそびです。「迷路をたどる」→「文字を集めて言葉を作る」→「英語…

大人向けガイド付

ABCであそぼう

9月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #英語#読み取り#迷路

ヒントを読んでことばを作ろう!④

簡単な言葉のクロスワードパズルです。横と縦のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチャンス…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

できるかな?体じゃんけん

「グー、チョキ、パー」を手で出すのではなく,全身を使うじゃんけんあそびです。「グー」=ひざを曲げてしゃがむ。「チョキ」=手と足を前後に広げる。「パー」=両手、両…

大人向けガイド付いまだけ公開中

密にならない遊び

9月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は不要 #じゃんけん#まねあそび#ソーシャルディスタンス遊び

マッチぼうをうごかして、正しいしきにしよう!②

マッチ棒を1本動かすと、違う数字や正しい計算式になる計算クイズです。どの 1 本を動かすと正しい式になるか、頭を柔らかくして考えてみましょう。自分で問題を作って…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#難問

あんごうをといて、手紙を読もう!

規則を見つけて暗号の手紙を読み解く推理問題です。「カエル...3」はカエルの 3 番目の文字の「ル」を示すなど、暗号を読み解く面白さを味わいます。自分でも暗号を…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号

みんなが買ったパンはどれかな?

パンチョたち 4 人の話を聞いて、だれがどのパンを買ったかを当てる推理クイズです。5 種類のパンの値段を確認し、4人の話している内容に当てはまるものを見つけます…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#計算

手をつないだまま立てるかな?

2人1組で向かい合って座り、両手をつないだまま、「せぇの!」で立ち上がるあそびです。1人で立つのと違って、引っ張り合う強さやタイミングなど、相手と息を合わせる必…

大人向けガイド付

体あそび

9月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は不要 #めまい#感覚あそび