「道具は不要」の検索結果一覧

検索条件を変更する

左右どちらから読んでも同じ文を作ろう!

「たけやぶやけた」のように、前から読んでも後ろから読んでも同じ文になる言葉を「回文」といいます。回文になるように、空いたマスに文字を入れる言葉あそびです。自分で…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #回文#言葉パズル

1から100 までつないでめいろを作ろう!

1から100 までの数字を順番に線でつなぐ数あそびです。線を引くことは運筆の練習にもなり、全部線をつなぐと迷路ができあがります。その迷路をたどってスタートからゴ…

大人向けガイド付

数・図形

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #数字#点つなぎ#迷路

文字をならべかえて、ことばをつくろう!

文字を並べ替えて言葉を作るパズルです。ばらばらに並んだ文字を組み替えることである言葉になります。文字の組み合わせで言葉が成り立っていることがわかり、文字の面白さ…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉パズル

どこの国からのしょうたいじょうかな?

招待状の道順に従って、お城まで迷路を進みます。矢印の指令通りに正しく道を進むと、メッセージが出てきて、どこの国からの招待状かがわかります。招待されたお城までたど…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号#迷路

かん字めいろをしよう!

正しい漢字の読み方の方へ進む漢字迷路です。漢字の読み方をよく見て正しい方へ進み、ゴールまでたどり着けるかな? 読み間違えやすいものに注意しましょう。

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #漢字#迷路

ことばのたし算をしよう!

2つの言葉を組み合わせて違う言葉にする言葉のたし算です。「とぶ」+「おきる」で「とびおきる」というように、言葉のたし算をして、語彙(ごい)を増やします。普段使っ…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

グラフを作ってくらべよう!

くじびきでもらったお菓子は、何が一番多かったかな? グラフを作って比べてみます。1つのお菓子をグラフ1マスに当てはめることで、具体的なものを1という数として捉え…

大人向けガイド付

数・図形

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #仲間分け#数比べ

ハッピーパフェってどんなパフェ?

「つくるーつ劇場」で起きるハプニングに困っている支配人のミスターQを、みんなのアイデアで助けてね! 今回のテーマは「パフェの商品開発」。自分が好きなだけじゃなく…

大人向けガイド付いまだけ公開中

つくるーつ劇場

8月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #お絵かき#食べ物工作

ヒントを読んでことばを作ろう!③

簡単な言葉のクロスワードパズルです。横と縦のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチャンス…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

魚がつれたのはだれ?

あみだくじをたどって、誰が何を釣ったかを当てるクイズです。チャレンジ問題では、あみだくじに線を1本書き足して、パンチョが魚を釣れるようにします。パンチョに魚を釣…

大人向けガイド付

数・図形

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #迷路