「難易度 ふつう」の検索結果一覧

検索条件を変更する

同じクマはどれ?

見本と同じクマをたくさんのクマの中から探す図形あそびです。手の上げ方や持っているカードの模様など、細かい違いを注意深くよく見比べて、見本と同じクマや条件に合った…

大人向けガイド付

数・図形

1月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #形探し#間違い探し

ボールにボールを当ててゴールを目ざせ!

柔らかい大きめのボールに新聞紙で作ったボールを当てながらゴールを目指すゲームです。ゴールは段ボールやフラフープなどで作ったものでOK。ボールにボールを当てるのは…

大人向けガイド付

密にならない遊び

1月におすすめ ふつう みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び#ボール

クロスワードパズルをかんせいさせよう!

クロスワードパズルで言葉あそびをします。縦のカギと横のカギのクイズを解いて、答えをマスに埋めていきます。友達と一緒に解いたり、誰が早く解けるか競争したりしても、…

大人向けガイド付

言葉

1月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

イケメンふくわらい

切り取った目や鼻、口など顔のパーツを目をつむったり目隠ししたりしながら顔の輪郭が描いてある台紙に配置していく福笑いです。顔のパーツの置き方次第で、イケメン風にな…

大人向けガイド付いまだけ公開中

工作

1月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#ゲーム工作#ペーパークラフト

カードをくるくる回そう!

カードを回転させると絵の向きがどう変わるかを推測する図形あそびです。まずは自分の頭の中でカードが回転する様子を予想してみましょう。

大人向けガイド付

数・図形

1月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #指令クイズ

一文字かえると、どんなことばになるかな?

3文字の言葉のうち一文字を変えると、違う意味になる言葉あそびです。ひらがな50音の並べ替えで、いろいろな言葉ができていることの面白さに気づきます。他にもどんな言…

大人向けガイド付

言葉

1月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉パズル

あんごうをかいどくしよう!②

暗号表をヒントに、どんな言葉が書かれているか解読する暗号クイズです。「1♠」は「9」と読むといったように、暗号を解読していきます。暗号表を使って、…

大人向けガイド付

数・図形

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号

お話を読んで答えよう!⑤

パンチョたちの会話から、3人の帽子の色と模様を当てる推理クイズです。会話の内容を読み取り、3人がそれぞれどんな色と模様の帽子をかぶっているか答えましょう。文章の…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

えんぴつをくらべてみよう!

パンチョたちの話を読んで、えんぴつの長さや形について当てる推理クイズです。それぞれの話をよく読んで、4人のえんぴつの長さや形を読み取ることができるかな?

大人向けガイド付

数・図形

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

ねずみかぞく

干支のひとつ、ねずみのおもちゃを作ります。シートを切り取って組み合わせれば、大中小3匹のねずみで「ねずみかぞく」の出来上がり。しっぽを引っ張ると顔が上下に動く仕…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ペーパークラフト#季節工作