「道具は不要」の検索結果一覧

検索条件を変更する

どんな数字かな?

7つの棒を使って1〜9の数字を作る形クイズです。全ての棒を黒く塗ると「8」になります。では、3つだけ棒を黒く塗ったら? 「6」の1本を白くしたら? それぞれどん…

大人向けガイド付

数・図形

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #形パズル#数字

ヒントを読んでことばを作ろう!②

簡単な言葉のクロスワードパズルです。横と縦のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチャンス…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

プレゼントは何?

指令の順番通りにマスを進み、プレゼントをゲットする迷路です。進む向きやマスの数を間違えずに最後まで進みましょう。パンチョとチカがゲットしたプレゼントは何だったか…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #読み取り#迷路

正しいかん字に直そう!

パンチョの日記のまちがった漢字を、正しく書き直す間違い探しです。横棒が1本多かったり、字形が左右反対になっていたり、うっかり間違えやすい形に気がつけるかな? 正…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #漢字#間違い探し

春の食べものをさがそう!

春の食べものの言葉を、たくさんの文字の中から見つけ出す言葉探しです。春の食べもの以外にも、いろいろなものの名前が隠れています。誰が早く見つけられるか、みんなで競…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #理科#言葉探し

つみきを同じ数ずつに分けよう!

♥︎♦︎★の積み木を1つずつ入れて分ける形パズルです。全部のマスを 3 種類 3 マスにぴったり分けます。マスが重なったり余ったりしな…

大人向けガイド付

数・図形

6月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #プログラミング#形パズル#難問

しりとりめいろで、鳥のなかまを見つけよう!

生きものの名前をしりとりしながら進む言葉迷路です。言葉を探す楽しさと、しりとりの面白さの両方が味わえます。初めて聞いたり知ったりした言葉で、語彙(ごい)を増やし…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #しりとり#言葉探し#迷路

どっちがおもいかな?

動物がシーソーに乗っている様子から、動物の重さの順を考える推理クイズです。「犬はねこよりも重い」、「ねこはうさぎよりも重い」ということは、「うさぎは犬よりも軽い…

大人向けガイド付

数・図形

6月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #プログラミング#順番

ながさのはてな?

キナガザルのぼくは、足は手がおなじ形だから、木にぶら下がるのが得意なんだ! ふと思ったけど、手と足ってどっちが大きいと思う? 「手と顔」「手の親指と足の親指」い…

大人向けガイド付いまだけ公開中

キナガザルのポレポレ

6月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #キナガザルのポレポレ#スペシャル

たからばこを見つけよう!

看板のヒントを手掛かりに、木の下に隠された宝箱を探す推理クイズです。全ての看板に書かれている内容を注意深く読み取り、宝箱を探し当てると、宝箱の中から次の指令が出…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ