放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
縦と横に1〜9までの数が、1 ずつ大きくなるように入る数字パズルです。縦と横が重なる部分が同じ数字になるように注意しながら、ルールにそって数字を当てはめましょう…
2つのチームに分かれて 1 列に並び、相手チームのリーダーとじゃんけん対決するゲームです。勝ったら次の人と交代して、自分のチームの後ろに回ります。負けたらチーム…
絵とひらがなを足して言葉を作る言葉あそびです。「くじ」に「ら」を足して「くじら」など、絵が表す言葉が何か、どのひらがなを足したら他の言葉になるかを考えます。言葉…
パンチョスターズのキャラクターが、テーマに合わせて登場します。「お題」にあったイメージをふくらませて絵を完成させましょう。色えんぴつなどで彩色すると、さらに子ど…
2チームに分かれて「花いちもんめ」あそびをします。一般的な「花いちもんめ」と違うのは、「○○がほしい」のとき、個人名を言うのではなく「恐竜好きがほしい」「花柄の…
鏡に映った正しい文字の絵を、9 枚の絵の中から探す文字の形クイズです。鏡に映った文字は左右反対に見えます。ひらがなを習いたての 1 年生もひらがなに慣れた2・3…
4人の話している内容をよく読んで、どんな動物について話しているかを当てる推理クイズです。それぞれの話をよく読んで、動物の特徴から、自分の知っている情報がないか探…
指示された数の順に文字を読んでいき、何と書いてあるかを当てる推理クイズです。矢印の位置から読み始めて、ルール通り順番に読んでいくと、隠れた言葉がわかります。正し…
文字を並べ替えて言葉を作る言葉パズルです。ばらばらに並んだ文字を組み替えることで、ある言葉になります。文字の組み合わせで言葉が成り立っていることがわかり、文字の…
最初の言葉と最後の言葉がつながって、しりとりが「輪」になる言葉あそびです。例えば、「りす」で始まり「かまきり」で終わると、「り」で言葉がつながります。挿絵をヒン…