「道具は不要」の検索結果一覧

検索条件を変更する

じゃんけんにかちながら、メダルを目ざそう!

じゃんけんに勝ってマスを1つずつ進みながら、ゴールを目指す迷路です。頭の中で場面をイメージしながら、「グー」→「チョキ」→「パー」の順番を意…

大人向けガイド付

数・図形

5月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #プログラミング#指令クイズ#迷路

しりとりで生きものを見つけよう!

生きものの名前をしりとりしながら進む言葉あそびです。言葉を探す楽しさと、しりとりの面白さの両方が味わえます。初めて聞いたり知ったりした言葉で、語彙(ごい)を増や…

大人向けガイド付

言葉

5月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #しりとり#言葉探し

ことばをつくろう!

簡単な言葉のクロスワードパズルです。イラストをヒントにして、マスに答えを入れパズルを完成させましょう。最後に5文字を並べ替えると、5月ならではの行事にまつわる名…

大人向けガイド付

言葉

5月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

じゅん番どおりにゴールまですすもう!

「アイス→プリン→ケーキ」というように、決まった順番通りにたどって、迷路をゴールまで進む問題です。順番を正確に繰り返して進むと、ゴールにたど…

大人向けガイド付

数・図形

5月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #迷路#順番

あけてびっくり!なぞなぞ弁当の巻

あそべえが、おいしそうなお弁当を持ってきたよ。開けてみると、あそぼうずからの「なぞなぞ挑戦状」が! これが解けないとお弁当が食べられないよ~。なぞが解けるかな?…

大人向けガイド付いまだけ公開中

あそドロ3人組

5月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #あそドロ3人組

きえた5ひきの犬をさがそう!

上と下の2枚の絵を見比べて、消えた犬を見つける間違い探しの問題です。それぞれ犬の形や模様などの特徴をよく見比べることで、観察力や注意力をつけていきます。

大人向けガイド付

数・図形

5月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #間違い探し

数当てゲームをしよう!

パンチョたち4人が選んだ数字を当てる推理クイズです。3枚のカードを使って、3人が選んだ数字のヒントを出します。それぞれの説明をよく読んで、誰がどの数字を選んだの…

大人向けガイド付

数・図形

5月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#数字

絵かき歌に合わせて絵をかこう!

チカの作った絵描き歌に合わせて、正しく絵が描けたのは誰かを当てる推理クイズです。パンチョたち3人が描いた絵を、それぞれよく見比べて、誰が正しく描けているか答えま…

大人向けガイド付

言葉

5月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#読み取り

へんしんの術

フェニックス師匠について忍者修行をして、7つの忍者の動きを身につけましょう。2回目は「へんしん」。リーダーが「にんにん○○!」と言ったら、○○になりきったポーズ…

大人向けガイド付

忍者あそび密にならない遊び

5月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は不要 #まねあそび#ソーシャルディスタンス遊び#リズム

どんな数え方かな?

物のいろいろな数え方と漢字の読み方を覚える言葉クイズです。「二つ」「九日」など、正しく読めるかな? 「枚」「個」「人」「冊」「頭」など、物によって数え方が違うこ…

大人向けガイド付

言葉

5月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #漢字#言葉クイズ