放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
2月の節分で使うますをおりがみで作ります。オニの飾りをつけたますに、新聞紙を小さくちぎって丸めた豆を入れ、豆まきあそびをしましょう。
あそべえが変なことをやっているよ。顔に福わらいのパーツをつけている(笑)。変な顔!ランドセルや筆箱、自分の顔などにパーツを貼り付けて、身の回りのものをどこでも福…
クロスワードパズルで言葉あそびをします。縦のカギと横のカギのクイズを解いて、答えをマスに埋めていきます。友達と一緒に解いたり、誰が早く解けるか競争したりしても、…
カードを回転させると絵の向きがどう変わるかを推測する図形あそびです。まずは自分の頭の中でカードが回転する様子を予想してみましょう。
パンチョやチカなどのキャラクターが、テーマに合わせて簡単な線画で登場します。「お題」にあったイメージをふくらませて絵を完成させましょう。色えんぴつなどで彩色する…
3文字の言葉のうち一文字を変えると、違う意味になる言葉あそびです。ひらがな50音の並べ替えで、いろいろな言葉ができていることの面白さに気づきます。他にもどんな言…
パンチョからチカへ届いた「なぞのメモ」を解読する推理クイズです。「けむしのバトル」をヒントにして、どんなメッセージが書かれているのか解けるかな? チャレンジ問題…