「道具は不要」の検索結果一覧

検索条件を変更する

ヒントを読んでことばを作ろう!⑨

簡単な言葉のクロスワードパズルです。マスの縦と横のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチ…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

くしをさしてくしおでんを作ろう!

いろいろな図形の集まりの中から、決まった順番の図形のまとまりに分ける形あそびです。「△○□」をおでんに見立て、すべてのおでんを使って、くしおでんを作る分け方を考…

大人向けガイド付

数・図形

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #仲間分け#形探し

じゃんけん電車じゃ!

じゃんけんをして負けたら相手の後ろに回り、列を作ります。「先頭の人はまた相手を見つけてじゃんけん。負けたら相手の列の後ろに回る」を繰り返します。誰がいちばん長い…

大人向けガイド付

体あそび

4月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は不要 #動画つき#運あそび・じゃんけん

なかまのことばぬり絵をしよう!②

2文字または3文字以上の生きものの名前にそれぞれ色を塗ると、何かの絵が浮かび上がってくる仲間の言葉ぬり絵です。どんな絵ができ上がるかお楽しみ! 生きものの名前を…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #ぬり絵#ひらがな

どの花について話しているかな?

パンチョたち4人の話している内容をよく読んで、それぞれが話している春の花が何かを当てる推理クイズです。それぞれが話している花の特徴を読み取り、どの花のことを表し…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#理科#読み取り

食べたおやつはどれ?

パンチョが食べたおやつの特徴をよく読んで、どのおやつかを当てる推理クイズです。おやつの形などに注目して、8つのおやつの中から、パンチョの食べたおやつを探し出しま…

大人向けガイド付

数・図形

4月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #形探し#推理クイズ

虫の名前を見つけよう!

たくさんのひらがなの中に、隠れている虫の名前を見つけ出す言葉探しです。虫や生き物などの名前が、いろいろな文字の組み合わせでできていることに気づきます。また、身近…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #理科#言葉探し

あみだをすすんでひらがなを作ろう!

あみだをたどって、言葉を作るひらがな迷路です。途中で拾った文字の一部を組み立てることで、ひらがなを1文字作ります。正しくあみだをたどらないと、文字が完成しないの…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #ひらがな#迷路

何びきいるかな?

いろいろなポーズをした動物の中から、同じポーズをとった動物が何匹ずついるかを当てるクイズです。「左手を上げているのは?」「右目を閉じているのは?」など、それぞれ…

大人向けガイド付

数・図形

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #形探し

小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」でことばを作ろう!

小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」を使って、正しい名前を作る言葉クイズです。「ゃ」「ゅ」「ょ」の使い分けがきちんとできるかな? 文字の大きさにも注意して、絵を表す名前を書…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #ひらがな