「3月」の検索結果一覧

検索条件を変更する

同じ形を作ろう!

見本と同じ形になる、2つのパーツを見つける形パズルです。少しずつ違う4つのパーツから2つ選び、見本と同じになるように組み合わせます。正しい形のパーツを見分けるこ…

大人向けガイド付

数・図形

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #形パズル

できるかな? まねまねウォーキング

4~5人のチームに分かれ、1列に並んでウォーキングをします。ただ歩くのではなく、先頭のリーダーの動きをまねしながら歩くことがポイント。腕を上げたり、体を曲げたり…

大人向けガイド付

密にならない遊び

3月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は不要 #まねあそび#ソーシャルディスタンス遊び#リズム

一文字かえると、どんなことばになるかな?②

3文字の言葉のうち一文字変えて、違う意味の言葉にする言葉パズルです。ひらがな50 音の並べ替えで、いろいろな言葉ができていることの面白さに気づきます。他にもどん…

大人向けガイド付

言葉

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

見たこともないような花がまんかいだよ。どんな花か、えをかこう!

パンチョスターズのキャラクターが、テーマに合わせて登場します。「お題」にあったイメージをふくらませて絵を完成させましょう。色えんぴつなどで彩色すると、さらに子ど…

パンチョお絵かき

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #お絵かき

タイムカプセル

紙コップ3個を組み合わせて、タイムカプセルを作ります。未来の自分にプレゼントするつもりで、数年後の自分の姿を想像しながら作りましょう。将来、過去の自分や友達など…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ペーパークラフト#紙コップ

あんごう計算をしよう!

数字を果物に見立てた計算問題です。共通する果物を式に当てはめることで、それぞれの果物に隠れている数を導き出します。頭の中で数のパズルを完成させるように、試行錯誤…

大人向けガイド付

数・図形

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号#計算

じゃんけんサッカー

「まもり」と「せめ」の2チームに分かれ、ボウリングのピンのように三角形の配置で立った「まもり」に対して「せめ」が挑む、集団じゃんけんあそびです。「せめ」は勝つご…

大人向けガイド付

密にならない遊び

3月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は不要 #じゃんけん#ソーシャルディスタンス遊び#運あそび

本だなをかんせいさせよう!

本をひらがな50 音順に並べるパズル問題です。本のタイトルをよく見て、同じジャンルの本ごとの本棚になるように、あいうえお順に並べていきます。本のカードを切り取っ…

大人向けガイド付

言葉

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #言葉クイズ

虫めがねで見える形は?

虫めがねを使って見える正しい形はどれかを当てる形クイズです。虫めがねで近くのものを見ると、大きく拡大して見ることができます。拡大した形の中には、本物とは違うとこ…

大人向けガイド付

数・図形

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #理科#間違い探し

しゃくとりむし

トイレットペーパーの芯をジグザグに切って、伸びたり縮んだりする「しゃくとりむし」を作ります。2本の割り箸を動かすと上下にも動き、「しゃくとりむし」のような動きを…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#しかけ工作#リサイクル工作