「1人1人で取り組める」の検索結果一覧

検索条件を変更する

同じ絵をさがそう!

見本と同じものを8枚の絵の中から見つける間違い探しです。イラストの細かいところまでよく観察して、形の一つ一つを見比べて見ましょう。基本と同じ絵を発見できるかな?

大人向けガイド付

数・図形

7月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #間違い探し

なかまのことばぬり絵をしよう!

仲間の言葉を探して色を塗り、浮かび上がったものが何かを当てる問題です。食べものと生きものの名前を探して色を塗ります。いったいどんな絵ができあがるかは最後のお楽し…

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#ひらがな#カタカナ

せみをおろう!

夏によく目にするせみを、おりがみで折って作ります。顔や羽の模様を描いて、自分だけのオリジナルのせみを作りましょう。模造紙に木を描いて、みんなのせみをとまらせて飾…

大人向けガイド付

おりがみ・かざり絵

7月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#せみ#動画つき

トントン虫レース!

紙で作ったコースで、紙の虫を走らせる工作です。コースに虫を乗せてトントンとたたくと虫が前に動き出します。速く走らせるためにはどうすればいいか、仕組みを考えて脚の…

大人向けガイド付

工作

7月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

あみだくじでおやつを当てよう!

あみだくじをたどって、誰がどのおやつをゲットしたかを解く問題です。あみだくじを進んで当てたおやつの絵とカタカナで書かれた名前を一致させて、身近なカタカナを覚えま…

大人向けガイド付

数・図形

7月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #迷路

「た・ち・つ・て・と」につづく名前を見つけよう!

「た・ち・つ・て・と」が最初につく言葉を見つける言葉あそびです。言葉の最初の文字に注目して、「たちつてと」のつく食べ物の名前の言葉を考えます。ひらがなを習ったば…

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #なぞり#ひらがな

クレーンアームマシン

牛乳パックとトイレットペーパーの芯を使って、いろいろな物をつかむマシンを作ります。輪ゴムの動力を使ったシンプルなしかけで、クレーンゲームのような動きを楽しみます…

大人向けガイド付

工作

7月におすすめ長期休みにおすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#リサイクル工作#牛乳パック

トランプは何まい出てくるかな?

マジシャンがトランプのカードを帽子に入れてから取り出すと、枚数が増えているというマジックのナゾを解き明かす推理クイズです。トランプはある規則に従って増えていきま…

大人向けガイド付

数・図形

7月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

えいごの文字のイメージをふくらませよう!

アルファベット26文字の形に注目し、お題に合ったイメージの文字を選ぶあそびです。正解はありません。あそびながら初めて出合うアルファベットの形に親しみます。★手元…

大人向けガイド付

ABCであそぼう

7月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #英語

ヒントを読んでかん字をえらぼう!

パンチョたちが出すヒントを手掛かりにして、どの漢字かを当てる推理クイズです。漢字の意味や形、書き順に興味を持って、楽しく覚えるきっかけとなります。自分の知ってい…

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #漢字#言葉クイズ