「道具は不要」の検索結果一覧

検索条件を変更する

いっせいにさけんだ言葉がわかるかな?

複数人である言葉を1文字ずついっせいに叫んで、聞いている人がその言葉を当てるゲームです。まずは3人からスタート。たとえば「ゴリラ」なら、それぞれが「ご」「り」「…

大人向けガイド付

密にならない遊び

1月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は不要 #まねあそび#ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び

一文字かえると、どんなことばになるかな?

3文字の言葉のうち一文字を変えると、違う意味になる言葉あそびです。ひらがな50音の並べ替えで、いろいろな言葉ができていることの面白さに気づきます。他にもどんな言…

大人向けガイド付

言葉

1月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉パズル

なぞのメモをかいどくしよう!③

パンチョからチカへ届いた「なぞのメモ」を解読する推理クイズです。「けむしのバトル」をヒントにして、どんなメッセージが書かれているのか解けるかな? チャレンジ問題…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号

正しいかん字に直そう!②

パンチョが書いた日記のまちがった漢字を、正しく書き直す間違い探しです。縦の棒が突き出していたり、音は同じでも違う漢字を書いていたり、うっかり間違えやすい形に気が…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #漢字#間違い探し

計算のきまりを見つけよう!

計算の決まりを見つけて計算パズルを解きましょう。数と数をつなぐには「+」か「-」を入れなければなりません。まわりの数字を見比べて、どちらを入れたらいいか考えまし…

大人向けガイド付

数・図形

12月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#計算

あんごうをかいどくしよう!②

暗号表をヒントに、どんな言葉が書かれているか解読する暗号クイズです。「1♠」は「9」と読むといったように、暗号を解読していきます。暗号表を使って、…

大人向けガイド付

数・図形

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号

お話を読んで答えよう!⑤

パンチョたちの会話から、3人の帽子の色と模様を当てる推理クイズです。会話の内容を読み取り、3人がそれぞれどんな色と模様の帽子をかぶっているか答えましょう。文章の…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

えんぴつをくらべてみよう!

パンチョたちの話を読んで、えんぴつの長さや形について当てる推理クイズです。それぞれの話をよく読んで、4人のえんぴつの長さや形を読み取ることができるかな?

大人向けガイド付

数・図形

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

手紙のあんごうをとこう!

ヒントをもとに暗号で書かれたメッセージを解き、宝箱を探し出す推理問題です。「東」という文字は「ひ」が「し」に、めがねの絵は「め」が「ね」に変わるという意味になり…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号#難問

マスに入る数字は何?

1~9の数字を9つのマス目に入れて、縦・横・斜めの数の合計がすべて15になるようにする数遊びです。はじめに書かれている数字をヒントにして、残りの数字をどのマスに…

大人向けガイド付

数・図形

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#数独#計算