放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
食欲が止まらないあそべえは「妖怪たべすぎ3兄弟」に取り憑かれているんだって! 君にはどんな妖怪が取り憑いている? 「なおしたいところ」を妖怪キャラクターにして絵…
「つくるーつ劇場」で起きるハプニングに困っている芸人のアダダを、みんなのアイデアで助けてね! 今回のテーマは「コラージュ」。いろいろな素材や模様を組み合わせて、…
シートを切り取って、紙人形のシアターを作ります。背景画やカーテン、屋根が付いた立体的なつくり。そのシアターの中で、パンチョなどの紙人形を自由に操ります。ストーリ…
信号や標識、会社のロゴマークなどには、さまざまな「色」が使われているよね。色からどんなイメージを受けるかな? 日常生活に広く浸透している「色とイメージの結びつき…
計算の答えが1~5なら右下へ、6~ 10 なら左下へ進む計算迷路です。動物園の中を進みながら、パンチョとチカはどの動物のところへたどりつくかな? 計算を間違えて…
「言」や「糸」などがつく漢字を探して、ゴールまで進む漢字迷路です。一部が欠けている漢字に、「言」や「糸」を入れて正しい漢字になるかどうか考えながら迷路を進みまし…
インフラとは、道路、電気、電話、病院、学校など、安心して暮らすための「生活の当たり前」のこと。「もしも、『生活の当たり前』が使えなくなったら?」という状況を想像…
上下2枚の料理の様子を描いたイラストで、10 個の違いを見つける間違い探しです。細かいところまで注意深く観察して、形の一つひとつを見比べてみましょう。10 個の…
世界でも珍しい植物のショクダイオオコンニャク。花の集合体としては世界でいちばん大きくて、高さは約3 メートル。腐った魚のような臭いで虫をおびき寄せて花粉を運ばせ…