放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

できるかな? ボールキャッチ

ゴムボールを床について、キャッチできるかな?「両手→片手→1回転→目をつぶって」とレベルアップしていきます。ゴムボールがなくても新…

大人向けガイド付いまだけ公開中

密にならない遊び

4月におすすめ ふつう みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ソーシャルディスタンス遊び#ボール#動画つき

くるくるこいのぼり

シートから切り取った大中小のこいのぼりを割り箸に通した、端午の節句にぴったりの工作です。ただ飾るだけでなく、割り箸を持って軽く回せばこいのぼりがくるくる回るしか…

大人向けガイド付

工作

4月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ゲーム工作#トイレットペーパー

新聞紙をつきやぶれ~

新聞紙を広げて、中央を思い切り突き破るあそびです。思いっきり突き破ると気持ちいい!新聞紙をさらに小さくちぎってビニール袋に入れて玉転がしなどのあそびに展開します…

大人向けガイド付

体あそび

4月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ポリ袋#動画つき#新聞紙

びょんびょん! ヘビくん

1枚のシートを切り取って、ジャンプするヘビを作ります。ジグザグに折り畳んで指で押さえてから離すと、びよーんと跳ぶしかけ。好きな色を塗ってかわいいヘビに仕上げまし…

大人向けガイド付

工作

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

カルタ・なんでもカード

オリジナルのカルタやトランプ、クイズのカードが作れる「カルタ・なんでもカード」です。イベントやゲームで使えます。太線で切り取って、カルタやクイズの内容を、文で書…

表現(その他)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #あそびで使うテンプレート

ばいきんグー

大きなポリ袋をばいきんに見立てて、パンチでやっつけます。普段やってはいけない「たたく」という行為をOK にするあそびです。「やっちゃダメ!」と言われると逆にやり…

大人向けガイド付

ゆるスポDeCö

4月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #イベント#ゲーム#ポリ袋

あしあしレース

走るのではなく、足のつま先に反対の足のかかとをつけて歩くレースです。「よーい、どん!」でスタートして、早くゴールした方の勝ち。普段の歩き方とは全く違う歩き方が意…

大人向けガイド付

ゆるスポDeCö密にならない遊び

4月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び#感覚あそび

チケット

イベントの招待券やお店屋さんごっこなどで使える「チケット」です。太線で切り取って、ゲームの参加やお菓子の引き換えなど、使い道と使える場所を書きます。使用済みのチ…

表現(その他)

長期休みにおすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #イベントで使うテンプレート#夏祭り

貝ガラー

紙皿を貝に見立て、その中に隠されたおりがみの色で色合わせをするビンゴゲームです。ビンゴで「自分の番号が呼ばれるまで待っていられない!」という誰もが抱く衝動を、自…

大人向けガイド付

ゆるスポDeCö密にならない遊び

3月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #おりがみ#イベント#ゲーム

とんでけ!わたげ

1枚のシートを切り取って、綿毛が付いたタンポポを作ります。春の野原で、風にのって飛んでいく綿毛をイメージしながら、遠くまで飛ばせるかな? 友達と競うゲームとして…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ごっこ工作#ペーパークラフト