放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
信号や標識、会社のロゴマークなどには、さまざまな「色」が使われているよね。色からどんなイメージを受けるかな? 日常生活に広く浸透している「色とイメージの結びつき…
袋の中の匂いをかいで、中に何が入っているかを当てるクイズです。石けんやコーヒー、柑橘類など、身近にある匂いがするものを紙袋に入れて当てっこします。子ども同士で出…
おりがみを折って、かめを作ります。磁石やクリップを使ってかめ釣りゲームをしたり、小さいおりがみで子がめを作って親がめに乗せたりして、いろいろな遊びに展開できます…
新聞紙をジグザグに手で切ってひもをつくり、その長さを競うゲームです。新聞紙には切りやすい向きがあるので、それを利用してなるべく細かく切ります。時間を決めて競争す…
アメリカの「ホットポテトゲーム」というあそびをアレンジ。音楽が流れている間、熱々のポテトに見立てたボールを急いで隣の人に渡していき、音楽がストップしたときにボー…
「グー、チョキ、パー」を手で出すのではなく,全身を使うじゃんけんあそびです。「グー」=ひざを曲げてしゃがむ。「チョキ」=手と足を前後に広げる。「パー」=両手、両…