放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
世界では、約4人に1人が安全な水を飲むことができずにいます。「もしも、水道もトイレもなかったら?」という状況を想像してみましょう。人が健康で安全な生活をしていく…
「2」なら2マス分というように、数字と同じ数のマスに区切る、数あそびの問題です。マスを全部使って、書かれた数のマス目に部屋を分けます。マスが重なったり余ったりし…
糸で操る人形のことをマリオネットといいます。紙を丸めて作ったドラゴンマリオネットに、新聞紙の操作棒から伸びる複数の糸を駆使しながら命を吹き込んで操作します。自分…
8月におすすめ長期休みにおすすめ むずかしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ごっこ工作#トイレットペーパー工作#リサイクル工作
牛乳パックに、半分に切ったトイレットペーパー芯を上から交互につけてレールを作り、玉を転がしてあそぶ工作です。玉をうまく転がすには創意工夫が必要。うまくいったとき…
8月におすすめ長期休みにおすすめ むずかしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #しかけ工作#トイレットペーパー#リサイクル工作
招待状の道順に従って、お城まで迷路を進みます。矢印の指令通りに正しく道を進むと、メッセージが出てきて、どこの国からの招待状かがわかります。招待されたお城までたど…
1枚のシートを切り取って、かっこいい帆船を作ります。マストに自分だけのマークを入れた帆をかけ、船の名前を考えて、さあ冒険に出発! 帆船で見知らぬ異国の地を冒険す…
簡単な言葉のクロスワードパズルです。横と縦のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチャンス…