「難易度 むずかしい」の検索結果一覧

検索条件を変更する

もしも、食べものをすてつづけたらどうなる?

世界で生産されている食品の約3分の1が捨てられています。「もしも、食べものをすてつづけたらどうなる?」と想像してみましょう。本来食べられる食品を処分すると、食品…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #SDGsの芽

ドールハウス

画用紙1枚でドールハウスを作ります。画用紙に切り込みを入れて組み立てると、2階建ての立体的なミニチュアハウスが出来上がります。ベッドやトイレ、いすなどをおりがみ…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト#工作

ひらがな・カタカナに色をぬろう!

マス目の文字をひらがなは黒、カタカナは赤色で塗ると、ある虫の絵が現れる文字あそびです。日本語の文字には、ひらがな、カタカナ、漢字があることを再確認して、その形の…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#ひらがな#カタカナ

マスに入る数字は何?

1~9の数字を9つのマス目に入れて、縦・横・斜めの数の合計がすべて15になるようにする数遊びです。はじめに書かれている数字をヒントにして、残りの数字をどのマスに…

大人向けガイド付

数・図形

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#数独#計算

きょう通点を見つけ出そう!

「ある」のグループの共通点を見つける「ある・なしクイズ」です。「いちご」「にら」にあって「びわ」「ねぎ」にないのは?など、言葉の中に含まれる文字や、他の意味の言…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

だれから見た形かな?

見える方向によって見え方が変わる積み木の形を当てる図形問題です。3人それぞれが見ている積み木の様子がどれなのか、積み木の重ね方をよく観察して答えましょう。

大人向けガイド付

数・図形

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #形パズル#推理クイズ

ものがたりをならべかえよう!

バラバラになってしまった物語の絵が描かれたカードを、正しい順に並べ替える問題です。物語のカードの挿絵からどんな場面かを読み取り、物語の順になるように並べられるか…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉パズル

くるくるくじ

紙コップ3個を組み合わせて、くるくる回すとくじが出てくる「くるくるくじ」を作ります。数を書いたくじで点数を競ったり、「あたり」「はずれ」「ジャンプ10 回」など…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ゲーム工作#リサイクル工作

すみっこじんとり

トルコの「角取りゲーム」というあそびをアレンジ。四角形のコートの四隅に4人が立ち、中央におにが1人いる状態でスタート。四隅のプレーヤーは10 秒以内に別のコーナ…

大人向けガイド付

世界のあそび密にならない遊び

12月におすすめ むずかしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び#競争あそび

クリスマスブーツ オーナメント

1枚のシートから、小物が入れられるブーツのオーナメントを作ります。立体的なブーツの形に組み立てるには、きれいに折って、のり付けをしっかりすることがポイント。ツリ…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #クリスマス#ペーパークラフト#季節工作