放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
牛乳パックとトイレットペーパーの芯を使って、いろいろな物をつかむマシンを作ります。輪ゴムの動力を使ったシンプルなしかけで、クレーンゲームのような動きを楽しみます…
7月におすすめ長期休みにおすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#リサイクル工作#牛乳パック
パンチョたちが出すヒントを手掛かりにして、どの漢字かを当てる推理クイズです。漢字の意味や形、書き順に興味を持って、楽しく覚えるきっかけとなります。自分の知ってい…
パンチョたちの会話から、3人が食べたアイスを当てる推理クイズです。会話の内容を読み取り、3人がそれぞれ何味のアイスを食べたのかを答えましょう。文章の内容を正しく…
かさおばけの特徴を読み取り、絵の中から当てはまるかさおばけ3人を探し出す推理クイズです。かさおばけ一人ひとりの絵を観察して、全ての特徴が当てはまるかさおばけを見…
トイレットペーパーの芯を使って、クワガタムシを作ります。切り込みを入れて、大あごや脚を作り、お尻の部分を指で弾くと、ジャンプするしかけです。トイレットペーパーの…
トイレットペーパーの芯を使って、カブトムシを作ります。切り込みを入れて、角や脚を作り、お尻の部分を指で弾くと、ジャンプするしかけです。トイレットペーパーの芯の丸…
世界には病院や医者が足りなくて、病気になっても治療を受けられない国や地域があります。「もしも、病気になったとき、お医者さんがいなかったら?」という状況を想像して…
パンチョから届いた「あんごう文」を解読する推理クイズです。あんごう文にかかれた絵の暗号を読み解くと、「リデュース」「リユース」「リサイクル」の言葉が出てきます。…
5つの文字のまとまりの中から、それぞれ1つずつ文字を選んで、6文字の名前を作る言葉パズルです。6文字でできたひらがなとカタカナの言葉を見つけ出します。全部見つけ…