放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

かん字めいろをすすもう!③

「言」や「糸」などがつく漢字を探して、ゴールまで進む漢字迷路です。一部が欠けている漢字に、「言」や「糸」を入れて正しい漢字になるかどうか考えながら迷路を進みまし…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #漢字#迷路

食べものの名前でしりとりをして、めいろをすすもう!②

食べものの言葉でしりとりをしながら迷路を進む言葉迷路です。なじみのない言葉も使うことで、言葉の意味を確認して語彙(ごい)を増やすことができます。

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #しりとり#迷路

どうぶつの名前を見つけよう!

カタカナを使って動物の名前になるように、言葉のまとまりを見つけてマスを区切る問題です。ヒントのカードに書かれている名前がどこに隠れているか探しましょう。

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #カタカナ#言葉パズル#言葉探し

文字をえらんで、ことばをつくろう!

いくつかの文字のまとまりの中から、それぞれ文字を選んで、名前を作る言葉あそびです。花の名前と、カタカナで書く食べものの名前を挿絵をヒントに考えます。

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉パズル

ひみつのごちそう

きみは一流のシェフ。誰も食べたことがない、空想上の料理を描いてみよう。色、味、匂いなど五感をフルに動かすとイメージがわいてきます。ごちそうの「名前」「説明」「値…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #お絵かき#ペーパークラフト#食べもの工作

絵の名前を書こう!

簡単なワードパズルです。イラストと同じ番号のマスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。二重枠のマスに入っているひらがな7文字を下から上へ読むと、夏におなじみの…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

「は・ひ・ふ・へ・ほ」につづく名前を見つけよう!

「は・ひ・ふ・へ・ほ」が最初につく言葉をみつける言葉あそびです。言葉の最初の文字に注目して、「はひふへほ」のつく生きものの名前の言葉を考えます。ひらがなを習った…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #なぞり#ひらがな

かん字しりとりをしよう!

漢字の読み方でしりとりをしながら迷路を進みます。「花(はな)」の次は「な」から始まる読み方の漢字がきます。漢字しりとりをつないで、ゴールまで進めるかな? みんな…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #しりとり#漢字#迷路

あんごうをといて、チカがほしいものを当てよう!

暗号を解いて手紙を読む推理クイズです。ヒントの言葉をあいうえお表に当てはめて、どんな規則で暗号が書かれているかを考えます。暗号を解読して、チカが欲しいものを当て…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

ことばのたし算をしよう!②

2つの言葉を組み合わせて違う言葉にする言葉のたし算です。「虫」+「かご」で「虫かご」というように、言葉のたし算をして、語彙(ごい)を増やします。普段使っている言…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ