「難易度 むずかしい」の検索結果一覧

検索条件を変更する

手紙のあんごうをとこう!③

一部が暗号で書かれている手紙を解読する推理クイズです。今回の暗号を読み解くカギはものの「数え方」。キャラクターが出すヒントをもとに、手紙に書かれた文章を読み解く…

大人向けガイド付

言葉

10月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号

ぎゅうにくパズル

シートで牛肉の部位パズルを作ります。焼き肉屋さんでよく見る、「かたロース」「タン」「ヒレ」は牛の体のどのあたりにあるかな? 肉の形のピースに土台を付けた本格的な…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

同じ形は何こかくれている?

図の中にある三角形や四角形がたくさん隠れています。よく観察して、三角形や四角形を全部見つけられるか挑戦してみましょう。

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #形クイズ

ジャック・オ・ランタン

牛乳パックを使って、ハロウィーンの「ジャック・オ・ランタン(かぼちゃのおばけちょうちん)」を作ります。口や目、手足はシートを切り取ったものを付けるので、本格的な…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ハロウィーン#リサイクル工作#季節工作

もしも、「生活の当たり前」が使えなくなったら?

インフラとは、道路、電気、電話、病院、学校など、安心して暮らすための「生活の当たり前」のこと。「もしも、『生活の当たり前』が使えなくなったら?」という状況を想像…

大人向けガイド付いまだけ公開中

工作

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #SDGsの芽

もしも、なりたい職業につけず、つけてもやりがいがなかったら?

世界では、約5人に1人の若者が教育や職業訓練を受けられず、仕事にも就けずにいます(※)。「もしも、なりたい職業につけず、つけてもやりがいがなかったら?」という状…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #SDGsの芽

玉つきスティック

新聞紙を丸めて棒を作り、トイレットペーパーの芯に輪ゴムを引っ掛けた「玉つきスティック」を作ります。新聞紙の棒をゴムの力を利用して飛び出させ、ボールを突いて的を倒…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ゲーム工作#リサイクル工作#新聞紙

マッチぼうをうごかして、正しいしきにしよう!

マッチ棒を1 本動かして、違う数字にしたり、正しい式にしたりする、数と図形のクイズです。「6」から1 本動かして「9」にするなど、数字を図形としてとらえます。足…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

めいろパズル

いろいろな形の道が書かれたカードを切り取り、そのカードを組み合わせて迷路を作ります。「スタート」から「ゴール」まで道が途切れないよう矢印をつなげ、迷路を完成でき…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

つないでたして10 にしよう!

ルールに従って2つの数字を足して、10 になるように線をつなぐ問題です。「全部の数字を使う」、「縦横まっすぐにしか結べない」、「同じ数字は2 回使えない」、「線…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #指令クイズ#計算