放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

じしゃくをうかせよう!

磁石の S 極・N 極を使った順番クイズです。同じ色(極)同士は離れ、違う色(極)同士はくっつく原理を使って、正しい順番に並んでいるかを考えます。理科的な視点も…

大人向けガイド付

数・図形

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#理科#順番

ボートにのる組み合わせは?

パンチョたち4人が2人ずつの組み合わせでボートに乗ります。「ボートは2つ」「ボートには必ず2人ずつ乗る」「2人の組み合わせは4パターンだけ」といったルールに従っ…

大人向けガイド付

数・図形

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#順番

名前のまん中の文字 ( 音 ) が同じ絵をさがそう!

真ん中の文字が同じ言葉を見つける言葉あそびです。「ちくわ」の真ん中の文字は「く」。「く」が真ん中になる言葉を探します。言葉は 50 音の組み合わせでできており、…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

たからを見つけよう!

暗号文を読み解いて、宝の地図に示された宝を探す推理クイズです。キャラクターが出すヒントをもとに、暗号文に書かれた宝の隠し場所を見つけ出します。暗号を解くカギは言…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号

しれい通りにめいろをすすもう!②

パンチョが指令に従って進む迷路あそびです。イチゴはまっすぐ1マス、ブドウは右を向いて 1 マス、ミカンは左を向いて 1 マスという指令通り進むと、ゴールまで進む…

大人向けガイド付

数・図形

11月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #指令クイズ#迷路

じゅんばんを当てよう!

パンチョたち4人の話を聞いて、かけっこでゴールした順番を当てる推理クイズです。それぞれの話をよく読んで、4人の前後の位置関係を読み取りましょう。

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

のこされたメモのなぞをとこう!

言葉の引き算をして、暗号のメッセージを読む推理問題です。「アイス」ー「イス」=「ア」など、言葉の引き算をして、暗号を読み解くための文字を見つけ出します。見つけた…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#暗号

サイコロをころがそう!

サイコロを転がしたとき、サイコロに描かれた●印が、どこに移動したかを推測する図形問題です。頭の中でサイコロを転がして、●印がどちらを向いているかを考えます。実際…

大人向けガイド付

数・図形

11月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #プログラミング#推理クイズ#順番

お話を読んで答えよう!③

パンチョたちの会話から、フェニックス先生のアイスを食べてしまった犯人を当てる推理クイズです。3人がそれぞれ冷凍庫の中のアイスを目撃した時間から、アイスを食べるこ…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#読み取り

正しいかん字に直そう!②

チカが書いた日記のまちがっている漢字を、正しく書き直す間違い探しです。横棒が1本多かったり、線が飛び出ていたり、うっかり間違えやすい形に気がつけるかな? また、…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#漢字#間違い探し