放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
マスの中にある○と△で囲まれた数にするため、各列の空いたマスを数字で埋める問題です。マスにどの数字を入れたらよいか、試行錯誤して取り組みます。どこから解いていけ…
値段と数の条件から、ラーメンにどのトッピングを入れたかを推測する計算クイズです。キャラクターがそれぞれ支払った金額にするには、どのトッピングを入れるのか、それぞ…
買い物のときにおつりが出ないよう、お金をぴったり出せるかを試す数あそびです。持っている硬貨の中から、160 円のおもちゃの代金を支払うには、100 円玉と50 …
積み木に書かれた数字をヒントに、「?」にはどんな数字が書かれているかを計算して当てます。2つの数字を足した数が、上に積み重ねた積み木の数字になります。「?」に入…
ニャンチョのおこづかいカレンダーを見て、欲しいものが買える金額になるのがいつか計算します。カレンダーの見方を確認したり、おこづかいの計算の練習をしたりして、普段…
星型の線上にある空欄に数字を入れて、どの列も4つの数字を足して24にする数クイズです。空欄にどんな数字を入れたら星型が完成するか、試行錯誤して取り組みます。どこ…
同じ記号には同じ数が入るたし算の問題です。共通する記号を式に当てはめることで、それぞれの記号の数を導き出します。頭の中で数のパズルを完成させるように、試行錯誤し…
計算の決まりを見つけて計算パズルを解きましょう。数と数をつなぐには「+」か「-」を入れなければなりません。まわりの数字を見比べて、どちらを入れたらいいか考えまし…
1~9の数字を9つのマス目に入れて、縦・横・斜めの数の合計がすべて15になるようにする数遊びです。はじめに書かれている数字をヒントにして、残りの数字をどのマスに…
答えの数になるように、マスに書いてある数字を足して進む足し算迷路です。答えの数にするにはどう進んだらいいかを考えます。答えの進み方を見つけるまでに、何度も計算を…