放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

やじるしをすすんで見つけたものは?

矢印の方向に進み、お宝までたどり着く迷路あそびです。矢印の方向を間違えると、お宝をゲットできません。1つずつ矢印の方向を確認しながら進みましょう。4人はそれぞれ…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #プログラミング#指令クイズ#迷路

めいろをすすもう!

迷路をゴールまで進んで、通った順に色を塗り、浮かび上がったものが何かを当てる問題です。いったいどんな絵が出来上がるかは最後のお楽しみ!

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #形探し#迷路

うちゅうで計算めいろをすすもう!

答えが同じになるところを通ってゴールを目指す計算迷路です。宇宙を旅行しながら楽しく計算しましょう。答えが20 になるルートと、答えが37 になるルートをそれぞれ…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #計算#迷路

ふしぎめいろでたからをゲットしよう!

あみだくじのルールをアレンジした不思議迷路です。パンチョたちが迷路をたどって、それぞれいくつの宝箱をゲットできるか教えます。「交差した線は曲がらないで真っすぐ進…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #指令クイズ#迷路

どうぶつえんで計算めいろをすすもう!

計算の答えが1~5なら右下へ、6~ 10 なら左下へ進む計算迷路です。動物園の中を進みながら、パンチョとチカはどの動物のところへたどりつくかな? 計算を間違えて…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #計算#迷路

ぼうけんめいろをしよう!

指示に従ってマスを進むと、冒険の仲間を集められる迷路あそびです。正しく進まないと仲間を集められません。1つひとつの指示を確認しながら進みましょう。桃太郎のお話を…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #プログラミング#迷路#順番

海のめいろをすすもう!

サメを飛び越えてゴールまで海を渡る迷路あそびです。流木から流木へ飛び移れるのは、サメを飛び越えるときだけ。他の魚や渦は飛び越えることができません。危険なサメを飛…

大人向けガイド付

数・図形

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #形探し#迷路

しれいどおりにすすもう!

指令の順番通りにマスを進み、お宝をゲットする問題です。右や左の向きがわからない場合は、コマを作って動かすと進む向きがわかります。向きやマスの数を間違えずに、最後…

大人向けガイド付

数・図形

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #プログラミング#指令クイズ#迷路

1から100 までつないでめいろを作ろう!

1から100 までの数字を順番に線でつなぐ数あそびです。線を引くことは運筆の練習にもなり、全部線をつなぐと迷路ができあがります。その迷路をたどってスタートからゴ…

大人向けガイド付

数・図形

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #数字#点つなぎ#迷路

魚がつれたのはだれ?

あみだくじをたどって、誰が何を釣ったかを当てるクイズです。チャレンジ問題では、あみだくじに線を1本書き足して、パンチョが魚を釣れるようにします。パンチョに魚を釣…

大人向けガイド付

数・図形

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #迷路