「難易度 むずかしい」の検索結果一覧

検索条件を変更する

がったいメカ

紙から 15 のパーツを切り取り、それを組み合わせることでロボットや動物などのオリジナルメカ(空想の機械装置)を作ります。パーツを組み替えることで、何通りものメ…

大人向けガイド付

工作

7月におすすめ長期休みにおすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#しかけ工作#ペーパークラフト

なつの虫 だい2だん ジャンプ! クワガタムシ

トイレットペーパーの芯を使って、クワガタムシを作ります。切り込みを入れて、大あごや脚を作り、お尻の部分を指で弾くと、ジャンプするしかけです。トイレットペーパーの…

大人向けガイド付

工作

7月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#しかけ工作#リサイクル工作

なつの虫 だい1だん ジャンプ! カブトムシ

トイレットペーパーの芯を使って、カブトムシを作ります。切り込みを入れて、角や脚を作り、お尻の部分を指で弾くと、ジャンプするしかけです。トイレットペーパーの芯の丸…

大人向けガイド付

工作

7月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#しかけ工作#リサイクル工作

もしも、病気になったとき、お医者さんがいなかったら?

世界には病院や医者が足りなくて、病気になっても治療を受けられない国や地域があります。「もしも、病気になったとき、お医者さんがいなかったら?」という状況を想像して…

大人向けガイド付

工作

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #SDGsの芽

あんごう文をかいどくしよう!

パンチョから届いた「あんごう文」を解読する推理クイズです。あんごう文にかかれた絵の暗号を読み解くと、「リデュース」「リユース」「リサイクル」の言葉が出てきます。…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号#生活・社会

文字をえらんで、ことばを作ろう!②

5つの文字のまとまりの中から、それぞれ1つずつ文字を選んで、6文字の名前を作る言葉パズルです。6文字でできたひらがなとカタカナの言葉を見つけ出します。全部見つけ…

大人向けガイド付いまだけ公開中

言葉

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉パズル

もしも、ごはんが食べられなくて、いつもおなかがすいていたら?

世界では、紛争や気候変動、景気後退などにより、10人に1人が「深刻な食料不安」を抱えています。「もしも、ごはんが食べられなくて、いつもおなかがすいていたら?」と…

大人向けガイド付

工作

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #SDGsの芽

食べものの名前でしりとりをしてめいろをすすもう!

食べものの名前でしりとりをしながら迷路を進む言葉あそびです。「しじみ」や「みつまめ」などなじみのない言葉も使うことで、言葉の意味を確認して語彙(ごい)を増やすこ…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #しりとり#言葉探し

数が小さいじゅんにめいろをすすもう!

数を1つずつ大きくしながら、迷路を進む数あそびです。迷路の途中にある数字をヒントにして、全部の道を通り間違えずにゴールまで行けるかな? 迷路を進む順を試行錯誤し…

大人向けガイド付

数・図形

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #数字#迷路

あみだをすすむと何がゲットできるかな?

あみだをたどって、パンチョたち4人のうち誰が1位のトロフィーをゲットしたかを解く問題です。あみだを進んで、ゲットしたくだものの数を数えて計算したり、4人の中で誰…

大人向けガイド付

数・図形

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #迷路