放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

文字をえらんで、ことばを作ろう!②

5つの文字のまとまりの中から、それぞれ1つずつ文字を選んで、6文字の名前を作る言葉パズルです。6文字でできたひらがなとカタカナの言葉を見つけ出します。全部見つけ…

大人向けガイド付いまだけ公開中

言葉

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉パズル

「さ・し・す・せ・そ」につづく家の中にあるものの名前を見つけよう!

「さ・し・す・せ・そ」が最初につく言葉を見つける言葉あそびです。言葉の最初の文字に注目して、「さしすせそ」のつく家の中にある物の名前を考えます。ひらがなを習った…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #なそり#ひらがな

絵とひらがなのたしざんをしよう!

絵とひらがなを足して言葉を作る言葉あそびです。「くじ」に「ら」を足して「くじら」など、絵が表す言葉が何か、どのひらがなを足したら他の言葉になるかを考えます。言葉…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

かがみにうつった文字はどれ?

鏡に映った正しい文字の絵を、9 枚の絵の中から探す文字の形クイズです。鏡に映った文字は左右反対に見えます。ひらがなを習いたての 1 年生もひらがなに慣れた2・3…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #ひらがな#推理クイズ#間違い探し

「か・き・く・け・こ」につづくものの名前を見つけよう!

「か・き・く・け・こ」が最初につく言葉を見つける言葉あそびです。言葉の最初の文字に注目して、「かきくけこ」のつく物の名前を考えます。ひらがなを習いたての1年生に…

大人向けガイド付

言葉

5月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #なぞり#ひらがな

ひらがなパズルをかんせいさせよう!

1画ずつバラバラになったひらがなの文字を並べ替えて、1つの言葉にするひらがなパズルです。文字の形に注意して、どんなひらがなの文字ができるか、頭の中でパズルを組み…

大人向けガイド付

言葉

5月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #ひらがな#言葉パズル

かくれているフルーツを見つけよう!

フルーツの名前を、たくさんの文字の中から探し出す言葉あそびです。フルーツ以外にもどんな意味の言葉があるか話し合うことで、語彙(ごい)を増やすきっかけになります。

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ひらがな#言葉探し

ばらばらの文字をならべかえて、ことばをつくろう!

文字を並べ替えて言葉をつくるパズルです。ばらばらに並んだ文字を組み替えることである言葉になります。文字の組み合わせで言葉がなりたっていることがわかり、文字の面白…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ひらがな#言葉パズル

なかまのことばをぬろう!

仲間の言葉を探して色を塗り、浮かび上がったものが何かを当てる問題です。生きものや乗りものの仲間の言葉を探して、いったいどんな絵ができあがるかは最後のお楽しみ!

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#ひらがな

「あ・い・う・え・お」につづく生きものの名前を見つけよう!

「あ・い・う・え・お」が最初につく言葉を見つける言葉あそびです。言葉の最初の文字に注目して、「あいうえお」のつく生きものの名前を考えます。ひらがなを習ったばかり…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #なぞり#ひらがな