放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

通りぬけることはできるかな?

積み重ねたブロックが、板の穴を通り抜けることができるかを当てる形クイズです。通り抜ける面の形が板の穴と同じになっているかを見極めます。側面だけでなく、1 つの面…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #形パズル

あんごうをといて、チカがほしいものを当てよう!

暗号を解いて手紙を読む推理クイズです。ヒントの言葉をあいうえお表に当てはめて、どんな規則で暗号が書かれているかを考えます。暗号を解読して、チカが欲しいものを当て…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

ことばのたし算をしよう!②

2つの言葉を組み合わせて違う言葉にする言葉のたし算です。「虫」+「かご」で「虫かご」というように、言葉のたし算をして、語彙(ごい)を増やします。普段使っている言…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

ならんでいるじゅんばんは?

同じシーンを撮った3枚の写真から、全体を想像して答える推理クイズです。それぞれの写真に写っている同じ動物をヒントにして、写真をどの順番でつなげると1つのシーンに…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#順番

台風がくる! どうこうどうする?

9月は1 年の中でも台風の多い時期。年々台風の被害が大きくなっているので、台風に対する心構えや行動の仕方について事前に知っておくことが重要になっています。低学年…

大人向けガイド付

防災

9月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#クイズ#台風

マッチぼうをうごかして、正しいしきにしよう!②

マッチ棒を1本動かすと、違う数字や正しい計算式になる計算クイズです。どの 1 本を動かすと正しい式になるか、頭を柔らかくして考えてみましょう。自分で問題を作って…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#難問

みんなが買ったパンはどれかな?

パンチョたち 4 人の話を聞いて、だれがどのパンを買ったかを当てる推理クイズです。5 種類のパンの値段を確認し、4人の話している内容に当てはまるものを見つけます…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#計算

べつのことばにへんしんさせよう!

「 ゙」がつくトンネルの中を通ると、「ふた」が「ぶた」に変身します。このトンネルを通って、言葉を変身させる言葉あそびです。「 ゙」がつくだけで、全く違う言葉にな…

大人向けガイド付

言葉

9月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#言葉クイズ

じゃんけんのトーナメントをしよう!

じゃんけんのトーナメントで勝ちぬいたのは誰か当てる順番クイズです。じゃんけんで勝ったらトーナメント表を上に進みます。グー・チョキ・パーのルールに従って、誰が何を…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #指令クイズ#順番

正しくかがみにうつっているのどれ?

鏡に映った正しい絵を、9 枚の絵の中から探す形クイズです。鏡に映った絵は左右反対に見えます。それぞれの絵をよく観察して、左右が反対に正しく映った絵を見つけられる…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #間違い探し