「道具は必要」の検索結果一覧

検索条件を変更する

ハロウィーンのかざりをつくろう!

ハロウィーンの飾りつけにぴったりの切り絵です。好きな色のおりがみで、カラフルなかぼちゃやおばけを作りましょう。目や模様を描くことで、自分だけのオリジナルのハロウ…

大人向けガイド付

おりがみ・かざり絵

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ハロウィーン#切り絵#動画付き

スーパートレイン

紙を切ってのり付けづるだけでできる、電車のペーパークラフトです。好みの色を塗って自分だけのスーパートレインに仕上げましょう。友達のトレインとクリップで連結したり…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#のりもの工作#ペーパークラフト

何かようかい?自分の妖怪をかこうの巻

食欲が止まらないあそべえは「妖怪たべすぎ3兄弟」に取り憑かれているんだって! 君にはどんな妖怪が取り憑いている? 「なおしたいところ」を妖怪キャラクターにして絵…

いまだけ公開中

あそドロ3人組

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #あそドロ3人組#お絵かき

わくにぴったりはめて、パズルを完成させよう!

正方形を10枚のピーズに切り取り、他の形に変身させる図形あそびです。それぞれ形や大きさの違うパズルのピースを組み合わせることで、元の形とは違う、木や鳥などの形が…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #形パズル

「ま・み・む・め・も」につづく名前を見つけよう!

「ま・み・む・め・も」が最初につく言葉を見つける言葉あそびです。言葉の最初の文字に注目して、「まみむめも」のつく食べものの名前の言葉を考えます。ひらがなを習った…

大人向けガイド付

言葉

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #なぞり#ひらがな

おもしろしれいゲーム

紙のケースに入れた10枚の「しれいスティック」に書いてある通りの動きをしてあそぶゲームを作ります。「へんがおをする」「ものまねをする」などの指令を、恥ずかしがら…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

めいろをすすもう!

迷路をゴールまで進んで、通った順に色を塗り、浮かび上がったものが何かを当てる問題です。いったいどんな絵が出来上がるかは最後のお楽しみ!

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #形探し#迷路

新聞紙で風船はこびリレーじゃ!

2つのチームに分かれて、新聞紙で風船を運ぶリレーあそびです。ふわふわ動く風船を新聞紙から落とさないようにバランスをとりながら、4人で力を合わせて運べるかな?チー…

大人向けガイド付

密にならない遊び

10月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び#動画つき

フェニックス先生よりはやいのは?

パンチョやチカなどのキャラクターが、テーマに合わせて簡単な線画で登場します。「お題」にあったイメージをふくらませて絵を完成させましょう。色えんぴつなどで彩色する…

パンチョお絵かき

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #パンチョお絵かき

キミはマジシャン

じゅうたんの上に置いた「まほうのふた」に向かって呪文を唱えてからふたを開けると・・・・・。さっきまで何もなかったじゅうたんに、おばけが現れたよ! びっくりさせる…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#しかけ工作#ぬり絵