「3月」の検索結果一覧

検索条件を変更する

なぞのメモをかいどくしよう!①

パンチョからチカへ届いた「なぞのメモ」を解読する推理クイズです。メモに書かれた「さむすぎる」をヒントにして、どんなメッセージが書かれているのかを当てられるかな?…

大人向けガイド付

言葉

3月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#暗号

みんなが買ったケーキはどれ?

パンチョたち4人の話を聞いて、だれがどのケーキを買ったかを当てる推理クイズです。5種類のケーキの値段を確認し、4人の話している内容に当てはまるものを見つけます。…

大人向けガイド付

数・図形

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #お金#計算

おいしいピザやさん

紙皿を使って、具材がいっぱいのったピザを作ります。えびやトマト、ピーマン、マッシュルームなどの具材においしそうな色を塗ってトッピング。紙皿には切り込みが入れてあ…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ぬり絵#リサイクル工作

わりばし つぼなげ

韓国の「投壺(とうこ)」という、壺めがけて矢を入れる伝統的なあそびをアレンジ。壺に見立てたバケツを的にして、矢に見立てた割り箸を投げ入れて、多く入れられた人の勝…

大人向けガイド付

世界のあそび密にならない遊び

3月におすすめ ふつう みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び#競争あそび

話を聞いて、しょくぎょうを当てよう!

3人の話している内容をよく読んで、それぞれがどんな職業について話しているかを当てる推理クイズです。それぞれの話をよく読んで、どんな仕事なのかを読み取り、職業の名…

大人向けガイド付

言葉

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #生活・社会#読み取り

しじを出してパンチョとチカをたすけよう!

危険な場所を避けながら、安全に進める道順を指示する迷路あそびです。進む歩数や向く方向を間違えると、パンチョとチカの身に危険が! きちんと安全な道を指示して、無事…

大人向けガイド付

数・図形

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #指令クイズ#迷路

かん字のあんごうをとこう!

漢字で作られた暗号文を読み解く推理クイズです。漢字のある部分が隠されています。暗号を読むためのルールを見つけ、何が書かいてあるかを推理します。また、自分でも漢字…

大人向けガイド付

言葉

3月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号#漢字

おもさがちがうスーパーボールはどれ?

1つだけ重さが違うスーパーボールを見つける推理クイズです。2つずつ重さを比べると、どのボールの重さが違うのかがわかります。いったいどのボールの重さが違うのかな?…

大人向けガイド付

数・図形

3月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#難問#順番

しりとりをかんせいさせよう!

言葉を並べ替えて「しりとり」を完成させます。絵が表す言葉を間違えると、しりとりが完成しません。しりとりがつながるように、言葉を考えましょう。自分で絵を描いてしり…

大人向けガイド付

言葉

3月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #しりとり

きみはうんてんしゅ② でんしゃ

シートを切り取って電車の運転席を作ります。ブレーキレバーやライト、鍵など細かい部品も再現しているので、精密模型を作り上げるような達成感を味わえます。次に電車に乗…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ペーパークラフト#工作