放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

かみざらユーフォー

紙皿2枚を膨らませたり、折り曲げたりして立体的な構造のユーフォー(UFO)を作ります。ユーフォーの中にいるのは宇宙人! 想像力を膨らませて、自分だけのユーフォー…

大人向けガイド付

工作

11月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#しかけ工作#リサイクル工作

ピッチングマシン

トイレットペーパーの芯と輪ゴムで、ボールが飛び出すピッチングマシンを作ります。輪ゴムの伸び縮みする力を使ってボールを飛ばします。友達とボールの飛ばし合いをしたり…

大人向けガイド付

工作

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ゲーム工作#トイレットペーパー#リサイクル工作

かぼちゃランタン

1枚のシートを切り取って、口がぱくぱく動くかぼちゃ形のランタンを作ります。目と鼻がある上のパーツと、あごになる下のパーツがゆらゆら動くランタンです。ハロウィーン…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#リサイクル工作#季節工作

ハロウィーン がいこつ

2つの紙コップを合わせて、ハロウィーンのがいこつおばけを作ります。中にお菓子を入れることも可能。「トリック オア トリート!(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ハロウィーン#リサイクル工作#季節工作

ガイコツダンサーズ

シートを切り取って作った2体のガイコツを2本の割り箸でつなげて動かすと、ガイコツが踊っているように見えるしかけ工作です。割り箸を上下、左右に動かして、振付師にな…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ハロウィーン#リサイクル工作

ジャック・オ・ランタン

牛乳パックを使って、ハロウィーンの「ジャック・オ・ランタン(かぼちゃのおばけちょうちん)」を作ります。口や目、手足はシートを切り取ったものを付けるので、本格的な…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ハロウィーン#リサイクル工作#季節工作

玉つきスティック

新聞紙を丸めて棒を作り、トイレットペーパーの芯に輪ゴムを引っ掛けた「玉つきスティック」を作ります。新聞紙の棒をゴムの力を利用して飛び出させ、ボールを突いて的を倒…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ゲーム工作#リサイクル工作#新聞紙

パンチョ☆プロレス

紙皿を折り曲げて輪ゴムを四方に張り巡らせた、プロレスのリングを作ります。その名も「パンチョ☆プロレス」。輪ゴムを弾いて紙のレスラーをリングから弾き飛ばしたり、リ…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ゲーム工作#リサイクル工作

ぱっくんけん玉

紙コップ2個を組み合わせて作るオリジナルけん玉です。玉はコピー用紙を丸めたもの。身近にあるものばかりで、あそび道具が作れるおもしろさを体感できます。新しいわざを…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ゲーム工作#リサイクル工作

ハエトリソウ ハエキャッチゲーム

寄ってきた虫を捕まえる食虫植物のハエトリソウは、葉のギザギザした部分の内側に虫が触れると素早く閉じます。紙皿と割り箸を使って、ハエトリソウの特徴である、葉が開い…

大人向けガイド付

工作

8月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ゲーム工作#リサイクル工作