放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

かんらん車にのっているのはだれ?

観覧車に誰が乗っているかを当てる問題です。観覧車が回った後、問題のゴンドラの前後に乗っている人物をヒントにして、誰が乗っていたのかを考えます。右回りに回転する観…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#順番

数字をじゅん番につなごう!

35~100までの数字を順番に線でつないでいくと絵が出てくる数字遊びです。線をまっすぐ引く運筆の練習になり、文字をうまく書く練習にもなります。数字を習い立ての低…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #数字#点つなぎ

たりない数字は何かな?

1~ 50 の数字の中から、足りない数字を3つ探すクイズです。1から数えながら足りない数字を見つけられるかな? 集中して数えてみましょう。チャレンジ問題では、足…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #数字#順番

かけっこのじゅんばんは?

5匹の話の内容をよく読んで、かけっこの順番を当てる推理クイズです。それぞれの話している内容を比べて、誰が一番速いかわかるかな? 誰の話をもとに推理をするかがポイ…

大人向けガイド付

言葉

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

きそくを見つけよう!

並んでいる記号が、どのような規則に従って順に並んでいるかを推理する順番クイズです。規則を見つけることで、隠れている部分に何の記号が入るかがわかります。規則を見つ…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #プログラミング#順番

ならんでいるじゅんばんは?

同じシーンを撮った3枚の写真から、全体を想像して答える推理クイズです。それぞれの写真に写っている同じ動物をヒントにして、写真をどの順番でつなげると1つのシーンに…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#順番

ぼうけんめいろをしよう!

指示に従ってマスを進むと、冒険の仲間を集められる迷路あそびです。正しく進まないと仲間を集められません。1つひとつの指示を確認しながら進みましょう。桃太郎のお話を…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #プログラミング#迷路#順番

じゃんけんのトーナメントをしよう!

じゃんけんのトーナメントで勝ちぬいたのは誰か当てる順番クイズです。じゃんけんで勝ったらトーナメント表を上に進みます。グー・チョキ・パーのルールに従って、誰が何を…

大人向けガイド付

数・図形

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #指令クイズ#順番

しれいどおりにすすもう!

指令の順番通りにマスを進み、お宝をゲットする問題です。右や左の向きがわからない場合は、コマを作って動かすと進む向きがわかります。向きやマスの数を間違えずに、最後…

大人向けガイド付

数・図形

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #プログラミング#指令クイズ#迷路

1から100 までつないでめいろを作ろう!

1から100 までの数字を順番に線でつなぐ数あそびです。線を引くことは運筆の練習にもなり、全部線をつなぐと迷路ができあがります。その迷路をたどってスタートからゴ…

大人向けガイド付

数・図形

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #数字#点つなぎ#迷路