「難易度 むずかしい」の検索結果一覧

検索条件を変更する

ものがたりをならべかえよう!

バラバラになってしまった物語の絵が描かれたカードを、正しい順に並べ替える問題です。物語のカードの挿絵からどんな場面かを読み取り、物語の順になるように並べられるか…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉パズル

くるくるくじ

紙コップ3個を組み合わせて、くるくる回すとくじが出てくる「くるくるくじ」を作ります。数を書いたくじで点数を競ったり、「あたり」「はずれ」「ジャンプ10 回」など…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ゲーム工作#リサイクル工作

すみっこじんとり

トルコの「角取りゲーム」というあそびをアレンジ。四角形のコートの四隅に4人が立ち、中央におにが1人いる状態でスタート。四隅のプレーヤーは10 秒以内に別のコーナ…

大人向けガイド付

世界のあそび密にならない遊び

12月におすすめ むずかしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#ソーシャルディスタンス遊び#競争あそび

クリスマスブーツ オーナメント

1枚のシートから、小物が入れられるブーツのオーナメントを作ります。立体的なブーツの形に組み立てるには、きれいに折って、のり付けをしっかりすることがポイント。ツリ…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #クリスマス#ペーパークラフト#季節工作

ぱっくん! うしくん

紙コップで立体的な牛を作ります。1 つの紙コップを2つに切り分けたものに輪ゴムを付けて、ぱっくんと口が閉じる仕組み。干支の飾りとして玄関に飾ったり、模造紙などで…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#しかけ工作#リサイクル工作

もちつき名人

一枚の紙から作る立体的な仕掛け工作です。ぺったん、ぺったんと、きねでうすをついてもちを作りましょう。立体的な工作なので、事前に「作り方」をよく読んで、全体の構造…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ペーパークラフト#季節工作#正月

マッチぼうをうごかして、正しいしきにしよう!③

マッチ棒を1本動かすと、違う数字や正しい計算式になる計算クイズです。どの 1 本を動かすと正しい式になるか、頭を柔らかくして考えてみましょう。自分で問題を作って…

大人向けガイド付

数・図形

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

かん字パズルをしよう!

漢字の文字がバラバラになったカードを並べ替えて、1つの言葉にする漢字パズルです。それぞれのパーツの形に注目して、どんな漢字が隠れているか、頭の中でパズルを組み合…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #漢字#言葉パズル

もしも、安心してすごせない町に住まなければならなかったら?

世界では、4人に1人がごみ収集のサービスを利用できていません。「もしも、安心してすごせないまちに住まなければならなかったら?」という状況を想像してみましょう。誰…

大人向けガイド付

工作

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #SDGsの芽

じゅんばんを当てよう!

パンチョたち4人の話を聞いて、かけっこでゴールした順番を当てる推理クイズです。それぞれの話をよく読んで、4人の前後の位置関係を読み取りましょう。

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ