「10月」の検索結果一覧

検索条件を変更する

ふしぎめいろでたからをゲットしよう!

あみだくじのルールをアレンジした不思議迷路です。パンチョたちが迷路をたどって、それぞれいくつの宝箱をゲットできるか教えます。「交差した線は曲がらないで真っすぐ進…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #指令クイズ#迷路

ハンカチとり

2人1組になり、手でハンカチを取り合うゲームです。1人が手を広げてハンカチを上にかるくのせ、相手がハンカチを取ろうとするのに気付いたら握って取られないようにしま…

大人向けガイド付

体あそび

10月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #かけ合わせあそび#めまい#ゲーム

パンチョが月におり立ったよ。月で見つけてうれしいものはなにかな? えをかこう!

パンチョスターズのキャラクターが、テーマに合わせて登場します。「お題」にあったイメージをふくらませて絵を完成させましょう。色えんぴつなどで彩色すると、さらに子ど…

パンチョお絵かき

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #パンチョお絵かき#季節工作

かいだんことばを作ろう!

「かば」「からす」「かみなり」のように、頭につくひらがなが同じで、一文字ずつ長い言葉を使って、言葉の階段を作ります。挿絵をヒントにして、どんな言葉か考えましょう…

大人向けガイド付

言葉

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

風のむきとちがうところは?

イラストに描かれている様子で、おかしなところを見つける間違い探しです。「あれ? 風が吹いている方向と反対に動いているものがある!」などと、理科的な視点もプラスし…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #理科#間違い探し

食べものの名前を当てよう!

「ば」が7つで「ばなな」、「ら」が2つで「にら」というように、ひらがな文字を使った言葉クイズをします。数字の「5」が1つではどんな言葉になるかな?自分でもクイズ…

大人向けガイド付

言葉

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

うみのそこで目がひかっているよ。どんな生きものかな?

枠の中にシンプルな絵が描いてあります。「お題」に合わせてイメージを膨らませて絵を完成させましょう。色えんぴつで彩色すると、さらに子どもの個性が浮かび上がります。…

おまけ(表現)

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#お絵かき

パズルを完成させよう! パズル⑦

9分割、16分割、20分割のキャラクターのパズルを完成させる図形あそびです。どのピースがどのピースとつながるのか、模様をよく観察して組み合わせます。パズルのピー…

おまけ(数・図形)

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #おまけコンテンツ#形パズル

点と点をつないで形をつくろう! かたち⑤

点と点を線でつないで、「くだもの」や「のりもの」などの形を作る図形あそびです。どんな形でも自分で考えて、自由に形を作ることが大切です。点が細かくなるほど、複雑な…

おまけ(数・図形)

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #おまけコンテンツ#点つなぎ

「て」ではじまる文をつくろう!

「あ」~「わ」までのひらがなで始まる言葉を見つけて文を作る言葉あそびです。「お」では「おおきいおにぎりはおいしいな」といった文を作ったり、「し」では「しかにしか…

おまけ(言葉)

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #あいうえお作文#おまけコンテンツ