放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

同じことばは何?

共通する文字を入れて、それぞれ意味の違う言葉を完成させる言葉あそびです。同じ言葉でもいろいろな意味や使い方があることに気づきます。言葉のもつ面白さを楽しみ、語彙…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

食べものの名前でしりとりをしてめいろをすすもう!

食べものの名前でしりとりをしながら迷路を進む言葉あそびです。「しじみ」や「みつまめ」などなじみのない言葉も使うことで、言葉の意味を確認して語彙(ごい)を増やすこ…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #しりとり#言葉探し

フワフワおばけ

息を吹き込むと紙コップから、フワフワとポリ袋のおばけが出てくる工作です。ポリ袋に顔のパーツを付けることで、おばけらしさを演出。おばけになりきって遊びます。おばけ…

大人向けガイド付

工作

6月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ハロウィーン#リサイクル工作

かみロボット

紙で切った部品(頭、体、手、足)を組み合わせて、紙ロボットを作ります。いろいろなポーズをとらせ、自由に動かしながら遊びます。顔を描いたり、オリジナルの部品を付け…

大人向けガイド付

工作

6月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #お絵かき#ごっこ工作#ペーパークラフト

数が小さいじゅんにめいろをすすもう!

数を1つずつ大きくしながら、迷路を進む数あそびです。迷路の途中にある数字をヒントにして、全部の道を通り間違えずにゴールまで行けるかな? 迷路を進む順を試行錯誤し…

大人向けガイド付

数・図形

6月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #数字#迷路

歌いながら風船をパスできるかな

「あんたがたどこさ」の歌を歌いながら、風船をパスします。ふわふわして、思い通りに動いてくれない風船をコントロールできるかな? うまくできたら盛り上がること間違い…

大人向けガイド付いまだけ公開中

体あそび

6月におすすめ ふつう みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#リズム#競争あそび

めいろでひろった文字をつなげて、文字をつくろう!

迷路を進みながら拾った文字を順につなげて、言葉を作る言葉あそびです。どんな言葉ができるかな?「迷路をたどる」→「文字を集める」→「文字を並べ…

大人向けガイド付

言葉

6月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #文作り#迷路

かえるジャンプゲーム

紙で「親がえる」と「子がえる」を作り、紙のバネを生かして、子がえるを跳ばして遊びます。うまく跳ばない場合は、紙の角度を変えたり、指先の微妙な動きを調節したり、い…

大人向けガイド付

工作

6月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

わくにぴったりはめて、パズルをかんせいさせよう!

正方形をいくつかの図形に切り分けて、枠に当てはめていく図形あそびです。形や大きさの違うパズルを組み合わせることで、元の正方形とは違う形をつくります。パズルを並び…

大人向けガイド付

数・図形

6月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #形パズル

ハッピーおみくじの巻

あそべえが、おらくちゃんのドロ団子屋でひいたおみくじが「大吉」で、大喜びしているよ。みんなも、友達を幸せな気持ちにさせる「ハッピーおみくじ」を作れるかな?あそド…

大人向けガイド付いまだけ公開中

あそドロ3人組

6月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #あそドロ3人組