紙皿2枚を組み合わせて、かわいい「かめ」を作ります。紙皿に4カ所切れ目を入れて重ね合わせれば、かめの甲羅になります。平面のお皿が立体的な形になる構造に注目してみましょう。手足や首を曲げれば、甲羅に収納することもできます。
準備するもの
- 紙皿(直径18cmくらい)2枚
- はさみ
- セロハンテープ
- 色えんぴつ
- ペン
- 定規
※必ず大人と一緒に、安全に十分配慮して遊ばせてください。
※wifi環境下でご利用になることをおすすめします。
※wifi環境下でご利用になることをおすすめします。
放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
紙皿2枚を組み合わせて、かわいい「かめ」を作ります。紙皿に4カ所切れ目を入れて重ね合わせれば、かめの甲羅になります。平面のお皿が立体的な形になる構造に注目してみましょう。手足や首を曲げれば、甲羅に収納することもできます。
「すき!がみつかる 放課後たのしーと」は、「あそびは最高の学び」 をコンセプトに、東京学芸大学、東京学芸大こども未来研究所が実施した共同研究の成果を活用したあそびのプラットフォームです。