言葉

しりとり、推理クイズ、暗号、クロスワードパズルなど、
言葉やひらがな・カタカナ・漢字を使ったあそびがいっぱい!

きょう通点を見つけ出そう!②

「ある」のグループの共通点を見つける言葉あそびです。「かばん」「カメラ」にあって、「くつ」「ビデオ」にない言葉が隠れているなど、共通するルールを見つけて、言葉の…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

名前のまん中の文字 ( 音 ) が同じ絵をさがそう!

真ん中の文字が同じ言葉を見つける言葉あそびです。「ちくわ」の真ん中の文字は「く」。「く」が真ん中になる言葉を探します。言葉は 50 音の組み合わせでできており、…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

2文字しりとりをしよう!

言葉の最後の 2 文字で「しりとり」をします。挿絵をヒントにして、どんな言葉がマスに入るか考えましょう。つなげる言葉が限定されて、普通のしりとりよりも難しいので…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #しりとり

たからを見つけよう!

暗号文を読み解いて、宝の地図に示された宝を探す推理クイズです。キャラクターが出すヒントをもとに、暗号文に書かれた宝の隠し場所を見つけ出します。暗号を解くカギは言…

大人向けガイド付

言葉

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号

かん字パズルをしよう!

漢字の文字がバラバラになったカードを並べ替えて、1つの言葉にする漢字パズルです。それぞれのパーツの形に注目して、どんな漢字が隠れているか、頭の中でパズルを組み合…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #漢字#言葉パズル

ヒントを読んでことばを作ろう!⑪

簡単な言葉のクロスワードパズルです。マスの縦と横のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチ…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ 1人1人で取り組める 道具は不要 # N6321#クロスワードパズル

じゅんばんを当てよう!

パンチョたち4人の話を聞いて、かけっこでゴールした順番を当てる推理クイズです。それぞれの話をよく読んで、4人の前後の位置関係を読み取りましょう。

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

ひらがなと数字をつかってパズルをしよう!

ひらがなと数字を使って、クロスワードパズルを解く言葉あそびです。給食は「9しょく」、バナナは「ば7」と書きます。挿絵をヒントにマスに入るひらがなと数字を考えまし…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル#難問

のこされたメモのなぞをとこう!

言葉の引き算をして、暗号のメッセージを読む推理問題です。「アイス」ー「イス」=「ア」など、言葉の引き算をして、暗号を読み解くための文字を見つけ出します。見つけた…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#暗号

たりないひらがなを見つけよう!

あいうえお表から足りない文字を見つけて、並び替えるとある言葉になる問題です。「さ・な・は・ら・わ」行の文字を塗ると、ある漢字が現れます。さて、何という漢字が隠れ…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#ひらがな