言葉

しりとり、推理クイズ、暗号、クロスワードパズルなど、
言葉やひらがな・カタカナ・漢字を使ったあそびがいっぱい!

かくれているフルーツを見つけよう!

フルーツの名前を、たくさんの文字の中から探し出す言葉あそびです。フルーツ以外にもどんな意味の言葉があるか話し合うことで、語彙(ごい)を増やすきっかけになります。

大人向けガイド付いまだけ公開中

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ひらがな#言葉探し

どうぶつのだじゃれクイズをつくってみよう!

文章の中に生きものの名前を入れると、だじゃれの文章になる言葉あそびです。「ぞうのはなが長いぞう」など、同じ読み方でも違う意味になる言葉を使って、だじゃれで言葉あ…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #だじゃれ#言葉クイズ

ばらばらの文字をならべかえて、ことばをつくろう!

文字を並べ替えて言葉をつくるパズルです。ばらばらに並んだ文字を組み替えることである言葉になります。文字の組み合わせで言葉がなりたっていることがわかり、文字の面白…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ひらがな#言葉パズル

ヒントを読んでことばを作ろう!⑨

簡単な言葉のクロスワードパズルです。マスの縦と横のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチ…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

なかまのことばをぬろう!

仲間の言葉を探して色を塗り、浮かび上がったものが何かを当てる問題です。生きものや乗りものの仲間の言葉を探して、いったいどんな絵ができあがるかは最後のお楽しみ!

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#ひらがな

「あ・い・う・え・お」につづく生きものの名前を見つけよう!

「あ・い・う・え・お」が最初につく言葉を見つける言葉あそびです。言葉の最初の文字に注目して、「あいうえお」のつく生きものの名前を考えます。ひらがなを習ったばかり…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #なぞり#ひらがな

なかまのことばぬり絵をしよう!②

2文字または3文字以上の生きものの名前にそれぞれ色を塗ると、何かの絵が浮かび上がってくる仲間の言葉ぬり絵です。どんな絵ができ上がるかお楽しみ! 生きものの名前を…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #ぬり絵#ひらがな

どの花について話しているかな?

パンチョたち4人の話している内容をよく読んで、それぞれが話している春の花が何かを当てる推理クイズです。それぞれが話している花の特徴を読み取り、どの花のことを表し…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#理科#読み取り

虫の名前を見つけよう!

たくさんのひらがなの中に、隠れている虫の名前を見つけ出す言葉探しです。虫や生き物などの名前が、いろいろな文字の組み合わせでできていることに気づきます。また、身近…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #理科#言葉探し

かくれている生きものをさがせ!②

「カメラ」の中に「カメ(亀)」がいるなど、1つの言葉の中に隠れている、違う意味をもつ言葉を見つける言葉あそびです。日本語の言葉のつくりの面白さに気づき、言葉への…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #カタカナ#言葉クイズ