放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
上下が逆さまになった時計が示す時刻を答える時間クイズです。180°回転した時計の正しい時間を読み取ることができるかな? 長い針と短い針が示す数字をよく見…
4人の話している内容をよく読んで、それぞれがどの国民の祝日について話しているかを当てる推理クイズです。それぞれの話をよく読んで、何を記念したり願ったりする日なの…
地図記号を使った説明と地図を読んで、待ち合わせの場所を見つける推理クイズです。待ち合わせ場所までの道順を正しく読み取って、チカはフェニックス先生と会うことができ…
真ん中の文字が「ん」になる言葉を見つける言葉迷路です。「さんま」からスタートして、ゴールの「さんぽ」まで間違えずに進むことができるかな? 絵が表す言葉の真ん中に…
簡単な言葉のクロスワードパズルです。横と縦のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチャンス…
カメちゃんから「あくまにつかまって、おとしあなにはまってしまった」という手紙が届いたよ! でもよく見ると、どうやらキナガザルくんが手紙を読み間違えたみたい。みん…
ヒントをもとにカレンダーを見て、誕生日が何日かを当てる推理問題です。カレンダーの数字は、どんな決まりで並んでいるのかを考えてみましょう。
メモをよく読んで、チカの家を探す推理クイズです。並んだ6軒の家の中から、屋根の色や煙突をヒントにして、チカの家を当てます。右から何番目、左から何番目という指示を…
じゃんけんで勝負をするのではなく、相手が出したじゃんけんの手を後出しでまねっこするあそびです。2人1組になり、リーダーが「最初はグー。じゃんけんポイ、ポイ」と言…
くるくる回すと模様がきれいな四角いこまと、丸いこまを作ります。1枚の紙が立体的なこまになっていくプロセスも楽しめます。彩色もこまの大事な要素。どんな色をつけたら…