「難易度 やさしい」の検索結果一覧

検索条件を変更する

リズムでフィーバー! ダジャレリレーの巻

あそべえ、おらくたちがフィーバーしているよ。あれ、よく聞いてみると「ふ・と・ん・が・ふっ・と・ん・だっ!」って、ダジャレのリズムだ! みんなもダジャレのリズムに…

いまだけ公開中

あそドロ3人組

2月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は不要 #あそドロ3人組#リズム

クリップをもっている人をさがせ!

2チームに分かれて、先攻チームは1列に並んでクリップを隣の人に手渡ししていきます。途中で誰かがクリップを持ったまま、手渡しするまねだけを続けます。誰がクリップを…

大人向けガイド付

体あそび

2月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #まねあそび#リズム#動画つき

ひなにんぎょうをおろう!

3月のひな祭りに向けてひな人形をおりがみで作ります。折ったおひな様に顔や着物の模様を描き、ひな壇の前に飾り付けます。お内裏様も同じようにおりがみで折って飾っても…

大人向けガイド付

おりがみ・かざり絵

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ひな祭り#動画付き#折り紙

とんとん小ずもう

紙を四角く切り取り箱状にして、土俵を作ります。紙で作った小さなおすもうさんをのせて、土俵をトントンたたいて勝負!倒れたり土俵から落ちたりしたら負け。強くたたくだ…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ごっこ工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

切った形はどうなるかな?

半分に折ったおりがみの輪の方を切って、おりがみを広げた時にどんな形が現れるかを推理する図形あそびです。おりがみの輪の部分を中心に左右対称の図形になることを理解し…

大人向けガイド付

数・図形

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #形探し

門番じゃんけん

2つのグループに分かれて一方がオニになります。オニに捕まったらじゃんけんをし、負けたらオニの「陣地」に入ります。陣地の味方を助けるには、「門番」とのじゃんけんに…

大人向けガイド付

体あそび

2月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #じゃんけん#ゲーム#競争あそび

正しい名前に書き直そう!

左右が逆になった「鏡文字」を見つけ出し、正しいひらがなに書き直す文字あそびです。「さ」と「ち」、「し」と「も」など書き間違えやすいひらがなに注意して取り組みます…

大人向けガイド付

言葉

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ひらがな#推理クイズ#間違い探し

フェニックス先生がもち上げているものは?

パンチョやチカなどのキャラクターが、テーマに合わせて簡単な線画で登場します。「お題」にあったイメージをふくらませて絵を完成させましょう。色えんぴつなどで彩色する…

パンチョお絵かき

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #パンチョお絵かき

1月の予定表

その月の楽しいイベントや、子どもにお知らせしておきたい行事などを書いて、壁に貼りだしましょう。月ごとに違うイラストやデザインを楽しめます。

表現(その他)

1月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #今月の予定表テンプレート

ぴったりのお金を出そう!②

買い物のときにおつりが出ないよう、お金をぴったり出せるかを試す数あそびです。持っている硬貨の中から、160 円のおもちゃの代金を支払うには、100 円玉と50 …

大人向けガイド付

数・図形

1月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #お金#計算