放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
あそべえ、おらくたちがフィーバーしているよ。あれ、よく聞いてみると「ふ・と・ん・が・ふっ・と・ん・だっ!」って、ダジャレのリズムだ! みんなもダジャレのリズムに…
2チームに分かれて、先攻チームは1列に並んでクリップを隣の人に手渡ししていきます。途中で誰かがクリップを持ったまま、手渡しするまねだけを続けます。誰がクリップを…
3月のひな祭りに向けてひな人形をおりがみで作ります。折ったおひな様に顔や着物の模様を描き、ひな壇の前に飾り付けます。お内裏様も同じようにおりがみで折って飾っても…
半分に折ったおりがみの輪の方を切って、おりがみを広げた時にどんな形が現れるかを推理する図形あそびです。おりがみの輪の部分を中心に左右対称の図形になることを理解し…
左右が逆になった「鏡文字」を見つけ出し、正しいひらがなに書き直す文字あそびです。「さ」と「ち」、「し」と「も」など書き間違えやすいひらがなに注意して取り組みます…
パンチョやチカなどのキャラクターが、テーマに合わせて簡単な線画で登場します。「お題」にあったイメージをふくらませて絵を完成させましょう。色えんぴつなどで彩色する…
その月の楽しいイベントや、子どもにお知らせしておきたい行事などを書いて、壁に貼りだしましょう。月ごとに違うイラストやデザインを楽しめます。
買い物のときにおつりが出ないよう、お金をぴったり出せるかを試す数あそびです。持っている硬貨の中から、160 円のおもちゃの代金を支払うには、100 円玉と50 …