「2月」の検索結果一覧

検索条件を変更する

よこと上から見た形で正体を当てよう!

横から見た形と上から見た形で、それが何かを当てるシルエットクイズです。ボールは横から見ても上から見ても同じ丸い形ですが、コップは横から見ると四角形で上から見ると…

大人向けガイド付

数・図形

2月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #形探し#推理クイズ

だるまさんがころんだ しんけいすいじゃく

「だるまさんが転んだ」をしながら、トランプの「神経衰弱」をする掛け合わせあそびです。裏返しに並べたトランプをめくりながら、同じ数字が書かれたカードを見つけます。…

大人向けガイド付

密にならない遊び

2月におすすめ ふつう みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #かけ合わせあそび#まねあそび#ゲーム

絵の中の 12 このちがいを見つけよう!②

上下の2枚の節分のイラストで、12 個の違っているところを見つける間違い探しです。細かいところまで注意深く観察して、形の1つひとつを見比べてみましょう。12 個…

大人向けガイド付

数・図形

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #間違い探し

同じことばは何?②

共通する文字を入れて、それぞれ意味の違う言葉を完成させる言葉あそびです。同じ言葉でもいろいろな意味や使い方があることに気づきます。言葉のもつ面白さを楽しみ、語彙…

大人向けガイド付

言葉

2月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

点と点をつないで形をつくろう! かたち⑨

点と点を線でつないで、「くだもの」や「のりもの」などの形を作る図形あそびです。どんな形でも自分で考えて、自由に形を作ることが大切です。点が細かくなるほど、複雑な…

おまけ(数・図形)

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #おまけコンテンツ#点つなぎ

ぶたにしんじゅ ねこにこばん なぞり⑨

ひらがなや漢字の形を丁寧になぞることで、正しい字形を身につけながら運筆の練習ができます。はみ出さないで書けたら得点できる「ことわざ」のなぞりや、知っていたらかっ…

おまけ(言葉)

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#ことわざなぞり

はいくをきれいになぞろう! なぞり⑲

ひらがなや漢字の形を丁寧になぞることで、正しい字形を身につけながら運筆の練習ができます。はみ出さないで書けたら得点できる「ことわざ」のなぞりや、知っていたらかっ…

おまけ(言葉)

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#俳句なぞり

「み」ではじまる文をつくろう!

「あ」~「わ」までのひらがなで始まる言葉を見つけて文を作る言葉あそびです。「お」では「おおきいおにぎりはおいしいな」といった文を作ったり、「し」では「しかにしか…

おまけ(言葉)

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #あいうえお作文#おまけコンテンツ

ほうかご、いちばんすきなおやつ

子どものうれしい、たのしい、好き、を「えにっき」に残しましょう。「いちばん○○なもの」というお題があるので、自分の気持ちを絵と言葉で表現することができます。【★…

おまけ(表現)

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#絵日記

「け」でしりとりしよう!

「け」で始まって「け」で終わる「しりとりの輪」を作る言葉あそびです。決まった文字数の中で、うまく輪がつながれば正解です。自由にいろいろな言葉を使って、「しりとり…

おまけ(言葉)

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#しりとり