放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
動物園の看板にカタカナで書いてある動物の名前を、正しく書き直す間違い探しです。「ン」と「ソ」、「シ」と「ツ」など、形が似ていて間違えやすい文字に気づけるかな? …
仲間の言葉を探して色を塗り、浮かび上がったものが何かを当てる問題です。食べものと生きものの名前を探して色を塗ります。いったいどんな絵ができあがるかは最後のお楽し…
あみだくじをたどって、誰がどのおやつをゲットしたかを解く問題です。あみだくじを進んで当てたおやつの絵とカタカナで書かれた名前を一致させて、身近なカタカナを覚えま…
カタカナで書く言葉のクロスワードパズルです。挿絵をヒントにしてマスに当てはまる言葉を入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げる…
5つの文字のまとまりの中から、それぞれ1つずつ文字を選んで、6文字の名前を作る言葉パズルです。6文字でできたひらがなとカタカナの言葉を見つけ出します。全部見つけ…
「カメラ」の中に「カメ(亀)」がいるなど、1つの言葉の中に隠れている、違う意味をもつ言葉を見つける言葉あそびです。日本語の言葉のつくりの面白さに気づき、言葉への…
ひらがな・カタカナ。漢字のうち、3画の文字を赤色に、4画の文字を青色に塗ると、ある漢字が現れる文字あそびです。日本語には3種類の文字があること、それぞれの形の違…
カタカナの言葉を使った簡単なクロスワードパズルです。挿絵をヒントにしてマスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。最後に太枠の文字を並べ替えると、冬にぴったりの…
「ワ」が 2 つで「ワニ」、「ウ」が4つで「ウシ」というように、カタカナ文字を使った言葉クイズをします。どんな動物の名前が隠れているかわかるかな?自分でもクイズ…
マス目の文字をひらがなは黒、カタカナは赤色で塗ると、ある虫の絵が現れる文字あそびです。日本語の文字には、ひらがな、カタカナ、漢字があることを再確認して、その形の…