放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

じゅんばんを当てよう!

パンチョたち4人の話を聞いて、かけっこでゴールした順番を当てる推理クイズです。それぞれの話をよく読んで、4人の前後の位置関係を読み取りましょう。

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

のこされたメモのなぞをとこう!

言葉の引き算をして、暗号のメッセージを読む推理問題です。「アイス」ー「イス」=「ア」など、言葉の引き算をして、暗号を読み解くための文字を見つけ出します。見つけた…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#暗号

サイコロをころがそう!

サイコロを転がしたとき、サイコロに描かれた●印が、どこに移動したかを推測する図形問題です。頭の中でサイコロを転がして、●印がどちらを向いているかを考えます。実際…

大人向けガイド付

数・図形

11月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #プログラミング#推理クイズ#順番

お話を読んで答えよう!③

パンチョたちの会話から、フェニックス先生のアイスを食べてしまった犯人を当てる推理クイズです。3人がそれぞれ冷凍庫の中のアイスを目撃した時間から、アイスを食べるこ…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#読み取り

正しいかん字に直そう!②

チカが書いた日記のまちがっている漢字を、正しく書き直す間違い探しです。横棒が1本多かったり、線が飛び出ていたり、うっかり間違えやすい形に気がつけるかな? また、…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#漢字#間違い探し

どのルートが一番はやい?

パンチョたちが違うルートを通って学校から駅へ行きます。どのルートが一番近道かな? それぞれ歩いた道のりの長さを比べてみましょう。どのルートを通ると一番早く駅に着…

大人向けガイド付

数・図形

11月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#迷路

数字をつかってあそぼう!

2つのフラフープのそれぞれの輪の中と、輪が重なるところの数字で計算クイズをします。たし算や引き算を使って、それぞれの輪の中の数や重なった部分の数が何か当てられる…

大人向けガイド付

数・図形

11月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#計算

手紙のあんごうをといてパンチョに会おう!

数字とひらがなの暗号表を使って、暗号で書かれた手紙を読み解く推理クイズです。暗号の文字を、引き算の答えの数字と照らし合わせて解読すると、隠されたメッセージが現れ…

大人向けガイド付

数・図形

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号#計算

4時間目にべんきょうした教科は何?

ヒントをよく読んで、時間割表を完成させる推理クイズです。3 人がそれぞれ4時間目に勉強した科目は何かを当てます。誰の話をもとに推理をするかがポイントです。

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ

おやつのケーキはどこ?

ケーキがどの引き出しに入っているか、ヒントを読んで当てる推理クイズです。「2段上」「右隣り」「1段下」などのヒントをよく考えて、たくさんの引き出しの中から答えを…

大人向けガイド付

数・図形

11月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#難問#順番