放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

きょろきょろくん

紙コップ2個を組み合わせて、不思議な動きをするキャラクター「きょろきょろくん」を作ります。割り箸2本でパペットのように動かすことができます。名前を付けたり、服を…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#しかけ工作#リサイクル工作

ぱくぱくパペット

切り取った紙を折り曲げるだけで簡単にできる紙のパペット(人形)です。好きな動物の顔を描いて自分だけのオリジナルパペットに仕上げましょう。出来上がったらパペットに…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ごっこ工作#ペーパークラフト

たいやき

たいやきの下絵が描かれた紙を切り取り、本物そっくりのたいやきを作ります。袋の中にティッシュペーパーを入れてボリューム感を出すと、まるで焼きたてのたいやき! 色え…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト#工作

だんごや

1枚のシートを切り取って、お団子を作ります。2つの輪っかを組み合わせて、立体的な団子になる仕組みです。好きな団子をイメージしたり、オリジナルの味を考えたりしなが…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ぬり絵#ペーパークラフト

かんたんリフティングボール

牛乳パックと輪ゴムで誰でもリフティングができるボールを作ります。牛乳パックの底だけを残して十字に切り開き、側面を合わせて球状にします。つなぎ合わせた輪ゴムを付け…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ゲーム工作#リサイクル工作

スーパードクターバッグ

シートを切り取って、お医者さんが使う診察アイテムを入れる「ドクターバッグ」を作ります。聴診器、注射器、メス、薬をセット。あちこち持ち歩いて、友達やぬいぐるみなど…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト

ちいさなたからばこ

1 枚の平面のシートから立体的な箱を作ります。ふたはアーチ形で、ビスのような飾りが付いた本物そっくりの宝箱。色を丁寧に塗るとより重厚な仕上がりになります。自分の…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト

ちゃんこなべ

おすもうさんの大好物、「ちゃんこなべ」を紙で作ります。肉や魚、野菜、しいたけなどに色を塗って鍋に投入。料理をしている気分を楽しみましょう。具材は色えんぴつでグラ…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト#工作

おすもうさんのまげ

切り取った紙をクルクル丸めて、おすもうさんのまげを作ります。おすもうさん独特の「おおいちょう」も再現しました。立派な「もみあげ」もかっこいい!自分の頭に着けてお…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト#工作

とんとん小ずもう

紙を四角く切り取り箱状にして、土俵を作ります。紙で作った小さなおすもうさんをのせて、土俵をトントンたたいて勝負!倒れたり土俵から落ちたりしたら負け。強くたたくだ…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ごっこ工作#ゲーム工作#ペーパークラフト