放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

どんな形に見えるかな?

見る方向によって見え方が変わるブロックの形を当てる図形問題です。それぞれ積み重なったブロックが、矢印の方向からどのように見えるのかを推測します。矢印から見える形…

大人向けガイド付

数・図形

3月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #形パズル#推理クイズ

パズルをといてあんごうをかいどくしよう!

4つのマスに決められた4つの数字を入れる計算パズルです。縦横1列ずつ、2つの数を足した答えの数字をヒントにして、4つの数字がどのマスに入るかを考えます。パズルが…

大人向けガイド付

数・図形

2月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #数独#暗号

ヒントを読んでことばを作ろう!⑦

簡単な言葉のクロスワードパズルです。マスの縦と横のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチ…

大人向けガイド付

言葉

2月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

カタカナのことばを作ろう!②

カタカナの言葉を使った簡単なクロスワードパズルです。挿絵をヒントにしてマスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。最後に太枠の文字を並べ替えると、冬にぴったりの…

大人向けガイド付

言葉

2月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

ヒントを読んでことばを作ろう!⑫

簡単な言葉のクロスワードパズルです。マスの縦と横のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチ…

大人向けガイド付

言葉

2月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

わくにぴったりはめて、パズルをかんせいさせよう!

正方形を7枚のピースに切り取り、他の形に変身させる図形あそびです。それぞれ形や大きさの違うパズルのピースを組み合わせることで、元の形とは違うアシカの形に変身する…

大人向けガイド付

数・図形

2月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #形パズル

7人のにんじゃをさがせ!

忍者のシルエットをよく観察して、同じポーズの忍者を見つける形パズルです。それぞれの忍者の形を細かい部分までよく観察して、ぴったり同じ形の忍者を発見できるかな? …

大人向けガイド付

数・図形

1月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #形探し#忍者

4マスパズルをとこう!

1から4の数を表す絵がそれぞれ入った4マスパズルをします。4マスパズルを4つ使ったパズルでは、4マスの中だけでなく、縦の列も横の列も1から4になるように、数字を…

大人向けガイド付

数・図形

1月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #形パズル#数独

ヒントを読んでことばを作ろう!⑥

簡単な言葉のクロスワードパズルです。横と縦のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチャンス…

大人向けガイド付

言葉

1月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

クロスワードパズルをとこう!②

簡単な言葉のクロスワードパズルです。縦と横のカギと挿絵をヒントにして、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。最後に、出てきた文字の中から、5 文字の言葉が…

大人向けガイド付

言葉

1月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル