「1人1人で取り組める」の検索結果一覧

検索条件を変更する

なかまのことばをぬろう!

仲間の言葉を探して色を塗り、浮かび上がったものが何かを当てる問題です。生きものや乗りものの仲間の言葉を探して、いったいどんな絵ができあがるかは最後のお楽しみ!

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#ひらがな

スーパー小学生めんきょしょうをつくろう!

入学や新学期にぴったりの自己紹介カードです。自分の名前やアピールポイントを書いた「スーパー小学生めんきょしょう」を壁に掲示します。新しい友達を作ったり、友達との…

大人向けガイド付

おりがみ・かざり絵

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #季節工作#新学期#飾り

絵の中の7 つのちがいを見つけよう!

上と下の2 枚のイラストの違っているところを見つける間違い探しクイズです。イラストの細かいところまでよく観察して、形の一つ一つを見比べてみましょう。7つの違いを…

大人向けガイド付

数・図形

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #間違い探し

「あ・い・う・え・お」につづく生きものの名前を見つけよう!

「あ・い・う・え・お」が最初につく言葉を見つける言葉あそびです。言葉の最初の文字に注目して、「あいうえお」のつく生きものの名前を考えます。ひらがなを習ったばかり…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #なぞり#ひらがな

なかまのことばぬり絵をしよう!②

2文字または3文字以上の生きものの名前にそれぞれ色を塗ると、何かの絵が浮かび上がってくる仲間の言葉ぬり絵です。どんな絵ができ上がるかお楽しみ! 生きものの名前を…

大人向けガイド付

言葉

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #ぬり絵#ひらがな

なんでもチャレンジカード

子どもがチャレンジしたいことを記録できる「なんでもチャレンジカード」です。太線で切り取って、「縄跳び・けん玉・宿題」などの目標を書いて、できたら印をつけましょう…

表現(その他)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #あそびで使うテンプレート

なんでも券

おもちゃや本の貸し出し、お手伝いのお願いなど、子どもが自由にいろいろな用途で使える「なんでも券」です。太線で切り取って、券の名前と有効期限を書きます。

表現(その他)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #あそびで使うテンプレート

カルタ・なんでもカード

オリジナルのカルタやトランプ、クイズのカードが作れる「カルタ・なんでもカード」です。イベントやゲームで使えます。太線で切り取って、カルタやクイズの内容を、文で書…

表現(その他)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #あそびで使うテンプレート

メッセージカード

家族や友達に気持ちを伝える「メッセージカード」です。太線で切り取って、半分に折り、「ありがとう」「よろしく」「おめでとう」などのメッセージと、似顔絵や好きな絵を…

表現(その他)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #イベントで使うテンプレート

額縁

イベントや工作で、子どもが描いた絵を、そのまま掲示できる「額縁」です。太線で切り取って、イベントの思い出の絵を描いたり、工作で自由な絵を描いたり、自分や友達の似…

表現(その他)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #イベントで使うテンプレート